富士山噴火に備え「地域の防災力」向上へ 女性たちが"つながり"を力に活動【わたしの防災】

8月下旬、内閣府は富士山が噴火した場合のシミュレーション動画を公開し、いざという時の備えを改めて呼びかけました。こうした中、静岡県富士市や静岡県富士宮市では、個人個人をつなげて「地域の防災力」を高めようという取り組みが始まっています。<講師>「お酒も半分ずつ入れて。みりんも半分ずつ」静岡県富士宮市のJAの調理室で行われていたのは、ポリ袋を使い節水しながら作る「防災食の講座」です。地元JAの女性部は、20…