今年、日本人として初めてアメリカ野球殿堂入りを果たしたイチローさん(52、マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が24、25日の2日間、九州国際大付属高校(九州国際大付、福岡)の指導に訪れた。8、9日の中越高校(新潟)に続き今年2校目で、通算12校目の訪問。神宮大会を制した“日本一”のチームで、自身の打撃の極意を語った。
「日本一のチーム、俺いらないでしょ」
九州国際大付は夏の甲子園に10度、センバツは3度出場の強豪校。今年の夏は、福岡県大会の決勝で西日本短大付属に敗れ甲子園出場はならなかったが、新チームとなった秋の大会では4年ぶりに九州王者に。19日に行われた神宮大会では初優勝を飾った。
神宮大会優勝から5日、現在最も勢いのあるチームにイチローさんが指導に訪れた。緊張の面持ちで待つ球児たちと対面したイチローさんの第一声は祝福の言葉だった。
イチロー:皆さん初めましてイチローです。まずは秋の福岡県大会、九州大会優勝、つまり甲子園確定、さらには神宮大会優勝、おめでとうございます。つまり日本一強いってことでしょ。現段階で日本一のチーム、俺いらないでしょ(笑)…そこは首を横に振っておいてください(笑)縦はないけど、横に欲しいね(笑)
そして、12校目の訪問先に決めた理由を次のように語った。
イチロー:1、2年生からの手紙をいただきました。日々、甲子園を目指して頑張っていると。もちろん九国のみんな、レベルが高いだろうし。そもそもね、僕がいなくたって今こうなってるわけで、果たして訪ねていいものか迷ったし、僕のスタンスは今までとちょっと違って、この状態のチームと接するの、初めてです。僕が勉強しに来たというスタンスです。日本一のチーム、秋の日本一のチーム、高校生たちがどんなレベルなのか、知りたいなってすごく思って。僕の動きを直接見て学びたいと、そういう声がたくさんありました。

















