青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

初夏の味覚「サクランボ」を守れ! 生産量が青森県内で1番多い南部町で盗難防止のパトロール 収穫作業の本格化にあわせて実施 関係者が警戒強める

初夏の味覚「サクランボ」を守れ! 生産量が青森県内で1番多い南部町で盗難防止のパトロール 収穫作業の本格化にあわせて実施 関係者が警戒強める|TBS NEWS DIG

初夏の味覚「サクランボ」の収穫が、これから本格化します。これにあわせて、生産量が青森県内で1番多い南部町で、盗難防止のパトロールが始まりました。サクランボの盗難防止パトロールは18日に出動式が行われ、三戸警察署や町の職員、それに防犯協会などがさっそく町内の園地へ向かいました。園地では、初夏の味覚「サクランボ」がたわわに実り、まもなく収穫が本格化するため、参加した人たちは園地で注意を呼びかけるのぼり…

続きを読む

【大雨情報】今週末22日(日)は北日本の日本海側で「警報級の大雨」の恐れも… 活発な雨雲が日本海側に進むか 来週は天気に崩れ?【5日先までの雨と風の予想シミュレーション・気象庁の最新情報】

【大雨情報】今週末22日(日)は北日本の日本海側で「警報級の大雨」の恐れも… 活発な雨雲が日本海側に進むか 来週は天気に崩れ?【5日先までの雨と風の予想シミュレーション・気象庁の最新情報】|TBS NEWS DIG

気象庁の最新の情報や「5日先までの雨と風の予想シミュレーション」をみてみると、今週末の22日(日)から日本では各地で天気が崩れはじめることが予想されています。特に北日本の日本海側では、22日は前線の活動の程度などによっては「警報級の大雨」となる恐れもあることから、気象庁が最新の気象情報に留意するよう呼び掛けています。「5日先までの雨と風の予想シミュレーション」をみてみると、大陸方面から移動してきた雨雲…

続きを読む

【詳報】フロントは大破…「車の運転手の両足が挟まれていて上半身が車の外にでている」八戸市・国道454号で軽乗用車とトラックが衝突 軽乗用車を運転の60代男性が病院搬送 青森県

【詳報】フロントは大破…「車の運転手の両足が挟まれていて上半身が車の外にでている」八戸市・国道454号で軽乗用車とトラックが衝突 軽乗用車を運転の60代男性が病院搬送 青森県|TBS NEWS DIG

19日午前、青森県八戸市の国道で軽乗用車とトラックが衝突する事故があり、男性1人が病院に運ばれました。消防によりますと、命に別状はないということです。車のフロント部分は原形をとどめないほどに壊れています。事故があったのは八戸市尻内の国道454号で、19日午前11時過ぎ、「車の運転手の両足が挟まれていて上半身が車の外にでている」と、通行人から消防に通報がありました。この事故で、軽乗用車を運転していた60代の男…

続きを読む

【詳報】青森市国道7号で車3台が関係する事故 渋滞発生 油漏れか 

【詳報】青森市国道7号で車3台が関係する事故 渋滞発生 油漏れか |TBS NEWS DIG

青森市の国道で19日朝、車3台が関係する事故があり、一時、渋滞が発生しました。19日午前8時過ぎ、青森市千刈の国道交差点で車3台が関係する事故がありました。消防によりますと、この事故でけがをして病院に運ばれた人はいませんでしたが、消防が車の油漏れに対応するため出動したほか、事故処理などのため警察による交通整理が行われました。通勤時間帯で交通量も多く、現場では一時渋滞が発生しました。

続きを読む

町民プールで人体に有害な「塩素ガス」発生 利用停止に 「凝集剤」が入っているタンクに消毒用の「塩素剤」を誤って投入 青森県おいらせ町

町民プールで人体に有害な「塩素ガス」発生 利用停止に 「凝集剤」が入っているタンクに消毒用の「塩素剤」を誤って投入 青森県おいらせ町|TBS NEWS DIG

青森県おいらせ町の町民プールで18日、水質を保つための薬剤投入を誤り、「塩素ガス」が発生して利用できなくなっています。利用停止となっているのは、おいらせ町山崎にある町民プールで、18日午前、作業員が機械室で水を透明にするための「凝集剤」が入っているタンクに消毒用の「塩素剤」を誤って投入したため、人体に有害な「塩素ガス」が発生しました。当時、プールには利用者が1人いましたが作業員も含め無事でした。機械…

続きを読む

美味しくて簡単すぎる鶏肉ステーキ「鶏むね肉のさっぱりステーキ」簡単レシピ【わっちtheキッチン】

美味しくて簡単すぎる鶏肉ステーキ「鶏むね肉のさっぱりステーキ」簡単レシピ【わっちtheキッチン】|TBS NEWS DIG

【材料】◆鶏むね肉・・1枚◆塩・こしょう・・適量◆ポン酢・・大さじ2◆ケチャップ・・大さじ1◆細切りモッツァレラチーズ・・適量◆パセリ・・適量【作り方】1.鶏むね肉に塩・こしょうを振り、フライパンで皮目から焼く。2.鶏肉に火が通ったら、ポン酢とケチャップを加えからめる。3.まな板に移し食べやすくカットする。4.器に盛り付け、細切りモッツァレラチーズとパセリをのせて完成!【キッチンMEMO】・今回…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ