青森県が老朽化の進む県営野球場に代わり整備する「ボールパーク」について、青森市の「県総合運動公園」が整備の検討対象地となりました。ボールパークには野球場のほか、県営スケート場も併せて整備される見通しです。

青森県 宮下宗一郎 知事
「(ボールパークの)整備場所については、アクセス面や駐車場を含む敷地面積、周辺施設などの相乗効果などを勘案し、青森市安田の県総合運動公園を検討対象地にしたい」

宮下知事は、18日の県議会一般質問で「ボールパーク」の整備場所に関する新たな構想の検討案を示しました。
整備が検討されるのは、青森市安田にある「県総合運動公園」です。ボールパークには、野球場や屋内練習場のほか、「県営スケート場」などが入る構想です。

県総合運動公園では、1967年に建設された県営野球場で、いまも高校野球の県大会などが開かれています。ただ、近年は施設の見直しが相次ぎ、陸上競技場は2019年から、プールは2024年から使えなくなりました。

このため県は公園を、新たな球場を中心にしながら野球の試合がない日でも人々が集える場所にすることを目指しています。
「ボールパーク」の基本計画は、2025年度中に策定される予定です。