青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

つがる地球村のスポーツパークがリニューアルオープン

つがる地球村のスポーツパークがリニューアルオープン|TBS NEWS DIG

青森県つがる市の観光施設「つがる地球村」のスポーツパークがリニューアルオープンしました。 「スポーツパーク」は遊具の老朽化で2024年8月から休園していて、オープン初日の20日は倉光弘昭市長らが出席し安全を祈願しました。リニューアルした園内には落下防止の安全ベルトが付いた4連ブランコやつがる市で栽培が盛んなスイカやメロンがデザインされた大型遊具「フルーティーワールド」が新たに設置されました。※子どもは「…

続きを読む

七戸町長選挙の投票進む 新人2人の一騎打ち 青森県

七戸町長選挙の投票進む 新人2人の一騎打ち 青森県|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う青森県七戸町長選挙の投票が20日行われています。 立候補したのは届け出順に、いずれも無所属で新人の田嶋邦貴さん63歳と、浜中幾悦郎さん68歳です。投票は町内18か所で午後8時まで行われ、即日開票されます。19日までの4日間に投票を済ました人は2308人です。町の選挙人名簿登録者数は、4月14日時点で1万2324人です。

続きを読む

「大雪がとどめを刺した」地域で守り続けた神社 大雪で社殿はゆがみ・橋げたは崩壊… 改修費用は約800万円 宮司が“決断”クラウドファンディングに挑戦「やれることは何でもやりたいなと」

「大雪がとどめを刺した」地域で守り続けた神社 大雪で社殿はゆがみ・橋げたは崩壊… 改修費用は約800万円 宮司が“決断”クラウドファンディングに挑戦「やれることは何でもやりたいなと」|TBS NEWS DIG

この冬の大雪で、400年近くの歴史を持つ青森県平内町の「神明宮」で社殿の一部が壊れる被害がありました。修理には約800万円がかかり、クラウドファンディングで一部の資金を募っています。

続きを読む

「馬を信じて集中」流鏑馬の大会『桜流鏑馬』を前に騎士たちが最後の調整 青森県十和田市

「馬を信じて集中」流鏑馬の大会『桜流鏑馬』を前に騎士たちが最後の調整 青森県十和田市|TBS NEWS DIG

19日から青森県十和田市で女性騎士の流鏑馬大会が開かれます。18日は本番を前に騎士たちが最後の調整をしました。十和田市中央公園で19日からはじまる流鏑馬大会「桜流鏑馬」を前に18日は、会場で公開練習が行われました。大会には、県内外とオーストラリアなど海外3か国から合わせて35人の女性騎士が参加し、「初級」から「プロ級」まで5つの部門に出場します。「桜流鏑馬」は、約200mの走路に50m間隔で置かれた3つの的を射抜…

続きを読む

【続報】大規模な土砂崩れ 現場に複数の「亀裂」あり いまも地盤が不安定な可能性あるか 長さ230m・幅60m・深さ最大5mに及びリンゴ園地や農道が“崩壊” 青森県弘前市

【続報】大規模な土砂崩れ 現場に複数の「亀裂」あり いまも地盤が不安定な可能性あるか 長さ230m・幅60m・深さ最大5mに及びリンゴ園地や農道が“崩壊” 青森県弘前市|TBS NEWS DIG

16日に青森県弘前市で見つかった大規模な土砂崩れについてです。調査した専門家が報告書をまとめ、現場では複数の亀裂が確認されていて、現在も地盤の不安定な状態が続いている可能性があると指摘しました。弘前市悪戸後沢地区では16日に、4軒のリンゴ園の園地や周辺の農道が崩れ落ちているのが見つかりました。この影響で土砂が農業用水路をせき止め、リンゴ園も浸水しています。「地滑り」や「自然災害」を研究する弘前大学の鄒…

続きを読む

求人票の公開時期「前倒し」を検討 高校卒業者の進路決定をスムーズに 歓迎の声の一方で対応しづらい企業も「従業員が次の年度欲しいのかが小さい店は分からない状態がある」

求人票の公開時期「前倒し」を検討 高校卒業者の進路決定をスムーズに 歓迎の声の一方で対応しづらい企業も「従業員が次の年度欲しいのかが小さい店は分からない状態がある」|TBS NEWS DIG

高校卒業者などの就職を話し合う会議で、求人票の公開時期を前倒しする検討が始まりました。検討会議には、青森県内の経済団体や県教育委員会などの関係者が出席し、2月の全国会議で示された今年度の選考時期などが報告されました。この中で来年度以降、現在7月となっている求人票の公開時期を全国の議論と合わせる形で、前倒しする方向で検討することが決まりました。県高等学校長協会工業部会 工藤和樹 部会長「最近は県内企…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ