福島に関するニュース

福島に関連するニュース一覧です

「待ちに待った」小名浜道路が開通 その役割と地元の期待 福島・いわき市

「待ちに待った」小名浜道路が開通 その役割と地元の期待 福島・いわき市|TBS NEWS DIG

震災からの復興のため、整備が進められてきた福島県いわき市の「小名浜道路」が開通しました。小名浜道路は、常磐道と小名浜港を結ぶ全長8.3キロの自動車専用道路で、県が整備を進めてきました。午前中には、開通を祝う式典が行われ、内堀知事は「本県の復興と地方創生に大きく寄与するものと確信しています」とあいさつしました。開通により、常磐道から小名浜港までの所要時間が、これまでよりも10分以上短縮されるということ…

続きを読む

【クマ出没情報】村道歩くクマ2頭 近くにホテルやペンションも…北塩原村桧原 7日午前9時半すぎ 福島

【クマ出没情報】村道歩くクマ2頭 近くにホテルやペンションも…北塩原村桧原 7日午前9時半すぎ 福島|TBS NEWS DIG

警察によりますと、7日午前9時40分ごろ、福島県北塩原村桧原湯平山付近で、村道を歩く2頭のクマ(体長不明)が目撃されました。クマはどの誤、村道西側の山林に立ち去ったということです。これまでに、人や物への被害は確認されていません。周辺には、ペンションやホテルがあり、警察は、北塩原村と情報を共有し、パトカーによる警戒を行っています。

続きを読む

ひたすら試してランキング「納豆」12種類を徹底調査!ポイントはフルーティな発酵臭と大豆のうまみ "生活が変わるかもしれない"圧巻のクオリティの第1位は?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

ひたすら試してランキング「納豆」12種類を徹底調査!ポイントはフルーティな発酵臭と大豆のうまみ "生活が変わるかもしれない"圧巻のクオリティの第1位は?【MBSサタデープラス(サタプラ)】|TBS NEWS DIG

世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介するMBS「サタデープラス」の『ひたすら試してランキング』。MBS清水麻椰アナウンサーが「納豆」を徹底調査。ひたすら試してわかった、“サタプラ的おすすめベスト5”を発表した。

続きを読む

きょうも40℃超え 暑さに対する汗対策グッズ「着替えいらず」&北陸豪雨とゲリラ雷雨

きょうも40℃超え 暑さに対する汗対策グッズ「着替えいらず」&北陸豪雨とゲリラ雷雨|TBS NEWS DIG

きょう、東京都心では今シーズン最高の37.0℃、静岡では最高気温41.4℃を観測する暑い一日となりました。一転、ゲリラ豪雨が発生。北陸などで“大雨災害”発生の可能性が高まっています。最高気温41.4℃を観測した静岡。そんな暑さの中でも、子どもたちは元気です。「(Q.水の中どうですか)楽しい!冷たい!」そして東京都心でも、今年最高となる37.0℃を記録しました。20代「なんかオーブントースターに入れられているみたいな…

続きを読む

移住や2拠点居住のきっかけに…川内村で「保育園留学」スタート 子どもにも変化が 福島

移住や2拠点居住のきっかけに…川内村で「保育園留学」スタート 子どもにも変化が 福島|TBS NEWS DIG

福島県川内村で「保育園留学」が、8月から始まりました。移住や2拠点居住につながると期待される「保育園留学」とは、いったいどんな取り組みなんでしょうか。子ども「これは?小さい?」職員「ちょっと小さいかな」野菜の収穫をするのは、川内村にある「かわうち保育園」の子どもたち。実は、こちらでは8月からある取り組みが始まりました。それが、子どもが主役の暮らし体験「保育園留学」です。川内村は、東京の民間企業と連…

続きを読む

「今年の夏以上に“熱い”ラグビーの試合見て」ラグビー元日本代表・大野均さんがパシフィックネーションズカップPR 福島

「今年の夏以上に“熱い”ラグビーの試合見て」ラグビー元日本代表・大野均さんがパシフィックネーションズカップPR 福島|TBS NEWS DIG

福島県郡山市出身のラグビー元日本代表・大野均さんが、30日に仙台市で行われる代表戦をPRしました。TUFを訪れたのは、郡山市出身でラグビー元日本代表の大野均さんと、日本ラグビーフットボール協会の関係者です。22日に開幕するパシフィックネーションズカップは、日本やフィジーなど6か国が参加する国際大会で、日本は30日、仙台市でカナダとの初戦を迎えます。大野さんは、大会を通じて東北でのラグビーの人気を高めたいとし…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ