福島県郡山市で27日、アーティストの手越祐也さんが子どもたちと稲刈りをしました。
「手越村プロジェクト」と名付けられたこの取り組みは、郡山市内の団体と手越祐也さんが、日本の農業文化を次の世代につなげようと始め、今年で5年目です。

27日は、5月に田植えをしたコシヒカリを福島県内の子どもたち約120人と一緒に鎌で刈り取り収穫しました。

手越祐也さん
「ありがたみだったり、食べられることが当たり前じゃないことを大人になる前に感じ取ってもらって、さらに自分が大人になったときに伝えていってくれる、そんなものを期待しながらやってます」

収穫したコメは「手越米」として販売され、売り上げは子どもや農業の支援に充てられます。
