戊辰戦争で亡くなった白虎隊を追悼する『墓前祭』が24日・福島県会津若松市で営まれ、伝統の剣舞が奉納されました。
白虎隊が眠る会津若松市の飯盛山で、若くして散った隊士を追悼する墓前祭が営まれました。会場では、白虎隊と同じ年頃の会津高校の生徒が、飯盛山で命を絶った隊士と同じ19人で剣舞を奉納しました。
訪れた人たちは伝統の剣舞に見入っていました。
【訪れた人】
「自分の息子と変わらない子どもたちが、守るものに命をかけて自ら命を絶ったという事実が、ちょっと言葉にできないです。」「子どもも17歳、同じ年代なので、生で見てとても感動しました」
【会津高校剣舞委員会・佐藤遼河委員長】
「後輩をちゃんと指導して、歴史的背景とかもしっかりと継いでいって、話していって舞を伝えていきたいです」
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
