物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

105人に調査!推しの「プライベートブランド」はどこで買う? 紅しょうが好きがハマるやみつきせんべいや“焼きたて”新商品も!【Nスタ・それスタ】

105人に調査!推しの「プライベートブランド」はどこで買う? 紅しょうが好きがハマるやみつきせんべいや“焼きたて”新商品も!【Nスタ・それスタ】|TBS NEWS DIG

値上げラッシュの今、安くておいしいと注目されている「プライベートブランド(PB)」。紅しょうが好きがハマるやみつきせんべいや、レンジで“焼きたて”新商品も!いったい推しのPB商品をどこで買っているのか?105人に調査しました。■ドン・キホーテの「情熱価格」は「量が多くて安い」物価高の今、大注目の「プライベートブランド」。みなさん、どこのお店でお気に入りを買っているんですか?旅行中のご家族は…30代「ドン…

続きを読む

備蓄米放出後も…コメ高騰、農家が抱く危機感「農家数が減少、農村守る政策を」 卸売業者「JA全農が用意できないという話」【報道特集】

備蓄米放出後も…コメ高騰、農家が抱く危機感「農家数が減少、農村守る政策を」 卸売業者「JA全農が用意できないという話」【報道特集】|TBS NEWS DIG

日本の主食、コメ。備蓄米が放出されたあとも値上がりが続いています。背景には何があるのか。国の政策を振り返りながら、これからの日本の農業について考えます。なぜコメが足りないのか。国策に翻弄され続けてきた村をたずねた。秋田・大潟村で農業を営む、涌井徹さん(76)。大潟村あきたこまち生産者協会 涌井徹 代表「150メートルの1000メートルで、15ヘクタール。これが一つの基準です」村一帯に整然と広がる土地は、国に…

続きを読む

「だれ一人取り残されることのない社会を」連合岡山などが岡山県中央メーデー 県内約30の団体2000人が参加【岡山】

「だれ一人取り残されることのない社会を」連合岡山などが岡山県中央メーデー 県内約30の団体2000人が参加【岡山】|TBS NEWS DIG

連合岡山などが、賃上げなど労働条件の向上を訴える“岡山県中央メーデー”が開かれました。岡山市北区の岡山ドームで行われた中央メーデーの式典には、県内約30の団体・2000人が参加しました。今年は、物価高やトランプ関税など経済の先行きが不透明な中、持続的な生活の向上の実現を目指すことを大きなテーマに据えています。(連合岡山 森信之会長)「連合岡山は、働くことを軸とする安心社会を目指しながら取り組みを進めて…

続きを読む

“トランプ関税”には臨機応変に対応する…物価高対策「消費税減税を排除はしないが冷静に」…参院選は全勝目指す【国会トークフロントライン】

“トランプ関税”には臨機応変に対応する…物価高対策「消費税減税を排除はしないが冷静に」…参院選は全勝目指す【国会トークフロントライン】|TBS NEWS DIG

“トランプ関税”をめぐって、赤沢大臣が再び訪米し、2回目の閣僚協議に臨む。日替わりのようなトランプ大統領の発言に日本はどう対応すれば良いのか、財務省出身で内閣官房副長官や外務副大臣も務めた自民党 木原誠二選挙対策委員長に聞きました。(聞き手:川戸恵子 収録:4月24日)――1回目の関税交渉を経て、トランプ大統領の関心は「対日貿易赤字」「アメリカ産自動車の日本への輸入ゼロ」「在日米軍駐留費問題」と言われ…

続きを読む

物価高に飛び石…ゴールデンウィーク「旅行に行く」5.6ポイント減 混雑は後半4連休に集中か 鹿児島

物価高に飛び石…ゴールデンウィーク「旅行に行く」5.6ポイント減 混雑は後半4連休に集中か 鹿児島|TBS NEWS DIG

あす26日からゴールデンウィークです。カレンダーを見てみると、今年は、26日からの土日と29日、平日を3日挟んで5月3日からの4日間と、休みがとびとびになった「飛び石連休」となっています。飛び石連休に加え、物価高。街でゴールデンウィークの過ごし方を聞くと、今年は変化も見られました。(記者)「あすからはじまるゴールデンウィーク、楽しみにされてる方も多いのでは?皆さんの予定を聞きました」「福岡行く、ネモフィラ…

続きを読む

公明党 参院選の重点政策に「減税」を明記 財源には触れず

公明党 参院選の重点政策に「減税」を明記 財源には触れず|TBS NEWS DIG

公明党はきょう、この夏の参院選で訴える公約の第1弾を公表しました。物価高への対応策として「減税を実現する」と明記しています。公明党の斉藤代表は、きょう午後、この夏の参院選で訴える公約の第1弾を発表しました。▼「物価高を克服する」▼「給料を上げる」▼「社会保障の充実」の3本柱で構成されています。物価高への対応策として「減税や給付など効果的な支援で家計を応援」するとしていますが、何を減税するかや、財源…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ