高値が続くガソリン。石破総理は、物価高対策として5月から価格を10円引き下げることを表明しました。10円の引き下げ幅について、消費者や事業者から様々な声が聞かれました。

阿部正輝記者「地域最安値をうたうこちらのスタンドでも、レギュラー1リットルあたりの価格は177円と高止まりが続いています」

福島市にあるガソリンスタンドでは、仕入れのタイミングを工夫するなどして地域屈指の低価格を実現していますが…。

60代・自営業「高い。ここは安いと思うけど170円・・・高いなあ」
60代・無職「1000円分だけ(入れた)。昔のような安い値段なら満タン入れるなり20~30リットル入れられるが・・・」

多く聞かれたのは、高いガソリン代を嘆く声です。4月21日の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1リットルあたりおよそ185.8円。前の週から1.6円値下がりしましたが、福島県内では去年12月から180円台の高値が続いています。

南福島ジャスモール・黒田拓さん「昔に比べれば少しずつ上がっているので、ガソリン自体は高いという客さんもいる」

こうしたなか…。