宮崎に関するニュース

宮崎に関連するニュース一覧です

覚醒剤と合成麻薬のMDMAを含む錠剤1錠を所持したほか、大麻を使用した疑いで17歳の少年を逮捕

覚醒剤と合成麻薬のMDMAを含む錠剤1錠を所持したほか、大麻を使用した疑いで17歳の少年を逮捕|TBS NEWS DIG

覚醒剤と合成麻薬のMDMAを含む錠剤1錠を所持したほか、大麻を使用した疑いで宮崎市に住む作業員の17歳の少年が警察に逮捕されました。17歳の少年は今月16日、関係者から警察に「透明の袋に入ったピンク色の錠剤を見つけた」と通報があり、覚醒剤と合成麻薬のMDMAを含む錠剤1錠を所持していたとして覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕されました。さらに、その後の調べで少年の体内から大麻の成分が検出されたため警察はきょう少年…

続きを読む

病気が治りかけの子どもを一時的に預かり共働き世帯の子育てをサポート 宮崎市の「病後児保育施設」がリニューアル

病気が治りかけの子どもを一時的に預かり共働き世帯の子育てをサポート 宮崎市の「病後児保育施設」がリニューアル|TBS NEWS DIG

共働き世帯の子育てをサポートします。病気が治りかけの子どもを一時的に預かる宮崎市の「病後児保育施設」がリニューアルし、28日、落成式が行われました。リニューアルしたのは、宮崎市本郷南方の認定こども園、くどみ児友園に併設する病後児保育施設「ゆり」です。「ゆり」は、くどみ児友園を運営する社会福祉法人が宮崎市からの委託を受けて事業を行っているもので、28日は、宮崎市の清山市長や施設の関係者らが出席して落成…

続きを読む

宮崎市の白浜海水浴場 今年は休止に

宮崎市の白浜海水浴場 今年は休止に|TBS NEWS DIG

宮崎市は、例年、夏に開設している白浜海水浴場について今年は休止すると発表しました。宮崎市青島の南側に位置する白浜海岸は、例年、夏に海水浴場が開設されていて、去年は1万3000人余りが利用しました。しかし、海水浴場を管理・運営している地元の団体が高齢化しているとして、宮崎市は今年は海水浴場の開設を休止すると発表しました。宮崎市では、遊泳区域の設定や監視員の配置が行われないことから、今年は白浜海岸で泳が…

続きを読む

路上駐車をなくすための独自の取り組み 「自宅駐車場の貸し借り」を自治会が仲介 

路上駐車をなくすための独自の取り組み 「自宅駐車場の貸し借り」を自治会が仲介 |TBS NEWS DIG

住宅街の路上駐車をなくそうと、宮崎市の自治会が独自に行っている取り組みに注目します。それが、自宅の駐車場の貸し借りを仲介するという制度です。どのように運用されているのでしょうか?宮崎空港の南西に位置する宮崎市東宮2丁目。ここで、およそ370世帯が加盟する「花の森自治会」が取り組んでいるのが…(花の森自治会 米原仁美さん)「自宅の空いているスペースを自治会員どうしで貸し借りできるサービスです」自治会が3…

続きを読む

航空ファンらでにぎわう エアーメモリアルinかのや2025 鹿児島

航空ファンらでにぎわう エアーメモリアルinかのや2025 鹿児島|TBS NEWS DIG

海上自衛隊の鹿屋航空基地で、27日、「エアーメモリアルinかのや」が開かれました。会場の鹿屋航空基地には、P-1哨戒機など陸・海・空の自衛隊航空機だけではなく、アメリカ海兵隊の輸送ヘリなど、およそ14機が展示されました。また、滑走路に進入してくるP-1哨戒機を真下から見ることができるバスツアーが今回、初めて企画され、受付から20分で予約終了するなど大人気でした。(福岡から)「今日はP-1のデモフライトを楽しみ…

続きを読む

髙木美帆「ビッグウェーブを作りたい」26年冬季オリンピックシーズンに向けて始動

髙木美帆「ビッグウェーブを作りたい」26年冬季オリンピックシーズンに向けて始動|TBS NEWS DIG

スピードスケート髙木美帆(30、TOKIOインカラミ)の所属するteamGOLDが来年2月のミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック™に向けて宮崎で始動し、26日、27日と練習を公開。チームの新体制も発表され、日本期待のホープ・堀川桃香(21、富士急行)と土屋陸(27、白銅)が新たに加入した。次のオリンピックでは世界記録を持つ1500mで金メダル獲得を目指している髙木。日本女子最多となる7個のメダルを獲得しているが、実は…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ