台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

台風5号、12日朝までに東北地方に上陸し、東北地方を横断する見込み 岩手県では12日午前中は、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性あり

台風5号、12日朝までに東北地方に上陸し、東北地方を横断する見込み 岩手県では12日午前中は、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性あり|TBS NEWS DIG

気象庁によりますと台風5号は12日4時には気仙沼市の南東にあって、1時間におよそ10キロの速さで西北西へ進んでいます。中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで中心の北東側440キロ以内と南西側280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。台風は勢力を維持したまま西北西に進み、12日朝までに東北地方に上陸して東北地方を横断する見込みです。岩手県では…

続きを読む

今週末には “新たな台風” が関東直撃の可能性も 日本の南海上は “台風の卵” 熱帯低気圧ができやすい状態 お盆休みへの影響は 気象庁・アメリカ・ヨーロッパ進路予想比較【17日までの雨・風シミュレーション】

今週末には “新たな台風” が関東直撃の可能性も 日本の南海上は “台風の卵” 熱帯低気圧ができやすい状態 お盆休みへの影響は 気象庁・アメリカ・ヨーロッパ進路予想比較【17日までの雨・風シミュレーション】|TBS NEWS DIG

11日午後には、南鳥島近海にあった熱帯低気圧が台風6号になりましたが、現在、日本の南海上は低圧部となっていて熱帯低気圧が次々と発生しやすい状態となっています。モンスーン(西寄りの風)と東寄りの風である貿易風によって低圧部となっているためです。現在、天気図にはこの低圧部の中で台風や熱帯低気圧が表示されていますが、この低圧部では低気圧性の反時計回りの風の流れにのって動いています。そして日本の南の海上…

続きを読む

【台風5号】東北に上陸へ 福島県も暴風や高波に警戒 台風6号進路は? 12日午前7時現在

【台風5号】東北に上陸へ 福島県も暴風や高波に警戒 台風6号進路は? 12日午前7時現在|TBS NEWS DIG

台風5号は、12日に東北地方に上陸し、東北地方を横断する見込みです。海上では、12日昼前にかけて、暴風や高波に警戒してください。また、福島県では、12日夜遅くにかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。気象庁によりますと、台風5号は、12日4時には気仙沼市の南東にあって、1時間におよそ10キロの速さで西北西へ進んでいます。中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大…

続きを読む

【台風5号最新情報 午後11時更新】12日朝から昼前にかけて東北地方に上陸、横断の見込み 総雨量が平年の8月1か月分の降水量を超える記録的な大雨となっている所も

【台風5号最新情報 午後11時更新】12日朝から昼前にかけて東北地方に上陸、横断の見込み 総雨量が平年の8月1か月分の降水量を超える記録的な大雨となっている所も|TBS NEWS DIG

台風5号は、12日朝から昼前にかけて東北地方に上陸して、東北地方を横断する見込みです。東北地方を中心に土砂災害、河川の増水や氾濫、低い土地の浸水に厳重に警戒し、暴風や高波に警戒してください。東北地方では引き続き12日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。気象庁によりますと、台風5号は、11日午後10時には石巻市の東南東にあって、ゆっくりした速さで西北…

続きを読む

台風5号は12日午前9時には大船渡市付近に 岩泉町に土砂災害警戒情報 沿岸北部を中心に避難指示が出される

台風5号は12日午前9時には大船渡市付近に 岩泉町に土砂災害警戒情報 沿岸北部を中心に避難指示が出される|TBS NEWS DIG

台風5号は11日午後9時現在、三陸沖にあって、ゆっくりとした速さで西に進んでいます。12日午前9時には大船渡市付近に達して、東北地方を横断する見込みです。午後11時現在、岩手県内全域に暴風、沿岸に波浪、沿岸北部と盛岡地域に大雨、沿岸北部と二戸地域に洪水の各警報が出されていて、久慈市、野田村、普代村、田野畑村、岩泉町、宮古市山田町、大槌町の全域と陸前高田市の一部に避難指示が出されています。また、岩泉町に土…

続きを読む

【LIVE配信】台風5号最新情報「線状降水帯発生のおそれ」

【LIVE配信】台風5号最新情報「線状降水帯発生のおそれ」|TBS NEWS DIG

台風5号は、11日午後3時現在、宮城県石巻市の東南東およそ240キロの海上にあって、時速10キロほどの遅いスピードで北西に進んでいます。この後も自転車ほどの速さで北西方向に進み、12日(月)の朝から昼前にかけて宮城県か岩手県に上陸する可能性が高まってきました。この影響で、青森県、岩手県、宮城県では、11日夜から12日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。tbcでは…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ