トランプ大統領 カナダでのG7首脳会議に出席 ホワイトハウス発表

アメリカのホワイトハウスは、トランプ大統領が来月、カナダで開かれるG7=主要7か国の首脳会議に出席すると発表しました。レビット報道官が22日に明らかにしたもので、6月15日から17日の日程でカナダを訪れるとしています。トランプ大統領にとって、2期目では初めてとなるG7首脳会議で、▼各国に課している「トランプ関税」や、▼ロシアによるウクライナ侵攻への対応などをめぐり、どのような議論が交わされるのか注目されてい…
第45代アメリカ大統領のドナルド・トランプ氏に関するニュース一覧です。
アメリカのホワイトハウスは、トランプ大統領が来月、カナダで開かれるG7=主要7か国の首脳会議に出席すると発表しました。レビット報道官が22日に明らかにしたもので、6月15日から17日の日程でカナダを訪れるとしています。トランプ大統領にとって、2期目では初めてとなるG7首脳会議で、▼各国に課している「トランプ関税」や、▼ロシアによるウクライナ侵攻への対応などをめぐり、どのような議論が交わされるのか注目されてい…
アメリカの連邦議会下院は、「トランプ減税」の延長を盛り込んだ大型法案を賛成215、反対214の1票差で可決しました。アメリカ議会下院が22日に可決した法案は「一つの大きな美しい法案」と名付けられた大型法案で、与党・共和党がまとめました。▼いわゆる「トランプ減税」のうち、今年の年末に期限切れを迎える所得減税の恒久化や、▼飲食店の従業員らが受け取るチップを免税にする時限措置などが盛り込まれています。また、次…
トランプ大統領が南アフリカとの首脳会談で、「白人農民が虐殺されている」と主張。異例の事態となりました。21日に行われた、アメリカと南アフリカの首脳会談。そこでトランプ氏が切り出したのが。アメリカ トランプ大統領「白人農民が南アフリカから逃れてきている」南アフリカで白人の農家が虐殺されているとの主張です。さらに白人の殺害が呼びかけられているとする映像を再生。アメリカ トランプ大統領「道の両脇に(白人…
アメリカのトランプ大統領は20日、次世代のミサイル防衛システム「ゴールデン・ドーム」を構築し、3年以内に運用を始めると表明しました。「ゴールデン・ドーム」は、宇宙空間から衛星などを使って監視することで、敵国のミサイルを検知し迎撃するというものです。中国やロシアなどが音速の5倍の速さで飛ぶ極超音速ミサイルなど、迎撃されにくいミサイルの開発を進めていて、トランプ氏は1月、大統領令に署名して次世代のミサイ…
アメリカのトランプ大統領が発表した次世代のミサイル防衛システム「ゴールデン・ドーム」について、中国政府は「計画を放棄すべきだ」と反発しました。トランプ大統領が発表した、ミサイル攻撃からアメリカを守る次世代のミサイル防衛システム「ゴールデン・ドーム」について、中国外務省の毛寧報道官は21日の記者会見で、宇宙空間の平和利用について定めた「宇宙条約に反する攻撃的な要素を持っている」と懸念を表明したうえで…
アメリカの新たな駐中国大使が北京に着任しました。今後、トランプ政権と中国政府との“パイプ役”という重要な役割を担うことになります。北京のアメリカ大使館は、新たな駐中国大使として、デービッド・パデュー氏が今月15日に着任したと発表。パデュー氏は自身のSNSに「トランプ大統領の代理として駐中国大使を務めることを光栄に思う。アメリカをより安全で、より強く、繁栄した国にする」と投稿しました。中国外務省の林剣…