
新着記事
9,028件 361〜380件を表示中

「ああ、ワシは死んだことになっとるな」…異国の戦地から戻ると自宅には“遺影” 元志願兵の100歳が語る壮絶な戦争の記憶 生きながらえた命で叶えたい「トキ放鳥の夢」来年故郷・能登で

能登半島地震による災害公営住宅が石川・穴水町で着工 住民の引きこもり防ぐ取り組みも

【台風情報】沖縄の南海上の“台風の卵” 熱帯低気圧は「台風12号」に発達へ 19日(火)は沖縄本島などでは大雨への警戒を 雨と風シミュレーション

メイクで健康増進を 避難生活を送る高齢者の「フレイル」予防へ 石川県内6カ所でセミナー

“音楽でつながる福島と能登” 子どもたちが音楽で能登を元気に

石川県は9月補正予算案に賃上げ支援策を計上へ 最低賃金審議会と労働局からの要請受け

能登の祭り・曽々木大祭をともに盛り上げる“神戸のボランティア” 手助けを得ながらの祭りの盛り上がりに地元住民は「だんだん復興が近づいているな」

伝統のキリコ9基と500機のドローンが集結 石川・能登町「ござれ祭り」で復興への願いを発信

お盆の北陸新幹線 利用者数は過去2番目の多さ

裏千家前家元・千玄室さんを追悼 石川・小松市が寄贈受けた茶室「仙叟屋敷」に記帳所を設置 小松市名誉市民

最大9連休のお盆休みが終わり 街中にはいつもの通勤風景戻る

石川・加賀市長選挙 元教員の東野隆一氏が立候補断念 これまでに現職と元市教育長が立候補表明

“膝まで冠水したら長靴より靴” 住民が防災を考える 警察らがワークショップ開催

ひとつの魚に多数の呼び名 魚「メバル」の多彩な方言が語る日本の豊かさ

石川・加賀市長選挙 元市教育長の山田利明氏が立候補を表明

プロペラ痕は地震の影響があった滑走路面に 海上保安庁の航空機のプロペラが滑走路に接触 能登空港で調査

北陸最大級のダンスイベント「6ON DANCEの日」開催 迫力あるパフォーマンス披露

語られなかった戦争の爪痕 住民ら28人死亡した七尾湾の第二能登丸海難事故

倶利迦羅不動寺で万灯会 先祖しのび灯籠流し
