
戦争・平和の記事一覧
318件 101〜120件を表示中

「当事者である自民党が抗議決議を出すこと自体が…」 西田参院議員発言で沖縄県議会 与野党が抗議決議内容めぐり対立しまとまらず

「なぜその時に抗議しなかった」 “ひめゆりは歴史書き換え” 発言に自民党沖縄県連が抗議文案作成も…各党は厳しい指摘 自民会派孤立

地中に埋まった250キロ爆弾 石と間違えショベルカーで持ち上げる 久米島町の工事現場

演出家の宮本亞門さん 学童疎開船「対馬丸」をテーマに舞台 8月に上演へ

戦後80年 天皇皇后両陛下が来月沖縄訪問へ 沖縄戦の戦没者慰霊 首里城にも

ひめゆりは「歴史の書き換え」発言の自民・西田議員撤回せず 「私の意図とは無関係に切り取られた」

戦争の記憶を「琉歌」に 亡き家族への思い、平和への願いを旋律にのせ後世へ

沖縄県議会 与野党そろって自民・西田氏に抗議へ “ひめゆり”「歴史書き換え」発言で

【ノーカット】 “ひめゆり”は「歴史の書き換え」 自民党・西田昌司参院議員発言の全容と真意は 独自映像

戦場を逃げまどった8歳の少女が今、伝えたいこと 病状が悪化するなか原稿用紙15枚に綴った思い

沖縄戦の女子学徒を慰霊する"ひめゆりの塔"は「歴史の書き換え」 自民党・西田議員発言めぐり波紋

沖縄戦を指揮した牛島司令官の「辞世の句」 陸自第15旅団のHP掲載めぐり中谷大臣は「平和を願う歌」と独自の解釈 「平和教育」と「短歌」それぞれの有識者の見解は?

沖縄県糸満市で遺骨収集中に見つかった「校章」 沖縄戦の記録に乏しい開南中学校の「帽章」か 誰のものなのか…?

親族25人で墓の中に避難 ウジがわく水を口にして5日過ごす 7歳で体験した伊江島の沖縄戦 【戦後80年 #あなたの623】

「何年経ってもこっちにいるんだね」 伊江島で戦後80年の平和祈願祭 250人が参加

有事に備え沖縄で進む「12万人の避難計画」 避難は強制?いつ開始? 住民からは島に残ることを求める意見も 有識者へのインタビューを交えて解説

81年前に沈没した学童疎開船「対馬丸」を舞台化 演出の宮本亞門さんが見つめるなか子役オーディション

戦後80年 住民83人が犠牲になった"集団自決"が発生した「チビチリガマ」で慰霊祭

「家族が全滅だった」集団自決で330人が犠牲になった渡嘉敷島で慰霊祭
