鹿児島ユナイテッドFC数的不利の中先制するも・・・2位栃木シティとの上位対決敗れる

明治安田J3鹿児島ユナイテッドFCは、28日、アウェーで栃木シティと対戦しました。上位対決となったアウェー戦。前半は一進一退の攻防に。このプレーで相馬にレッドカード。0対0で折り返します。数的不利でも攻めの姿勢を崩さなかったユナイテッドは、後半11分、スローインから、青木。J初ゴールとなるミドルシュートで先制します。しかし17分、ヘディングで追いつかれ、1対1に。相手の猛攻を防ぎ続けましたが、後半アディショナ…
鹿児島に関連するニュース一覧です

明治安田J3鹿児島ユナイテッドFCは、28日、アウェーで栃木シティと対戦しました。上位対決となったアウェー戦。前半は一進一退の攻防に。このプレーで相馬にレッドカード。0対0で折り返します。数的不利でも攻めの姿勢を崩さなかったユナイテッドは、後半11分、スローインから、青木。J初ゴールとなるミドルシュートで先制します。しかし17分、ヘディングで追いつかれ、1対1に。相手の猛攻を防ぎ続けましたが、後半アディショナ…

鹿児島空港の駐車場の混雑解消へ向けた検討会が開かれました。羽田以外の地方空港で国交省が検討会を開くのは初めてです。鹿児島空港にはおよそ1600台分の駐車スペースありますが、空港連絡バスの減便などで週末や連休などを中心に満車状態が続いています。非公開で行われた30日の検討会には国土交通省や県、鹿児島空港ビルディングの関係者らが参加しました。国交省によりますと、会議ではほかの空港で実施されている繁忙期に料…

30日午後6時半ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で観測した最大震度5弱の地震を受け、十島村の久保源一郎村長は、「消防団が集落の見回りを行い、家屋への被害や、人的な被害はなかった。避難所を開放しているので、心配な方は避難するよう呼びかけている。いつ地震がおさまるのか予想がつかないので、不安は高まっている。1週間くらい続くと予想して、役場もその体勢で臨むつもり」と話していました。











これから本格的にシーズンを迎える鹿児島県内産のハウスミカンのハサミ入れ式が30日、南さつま市でありました。県内産のハウスミカンの7割から8割を生産するJAさつま日置管内では6人の生産者が栽培しています。南さつま市金峰町の小薗映作さんの農園で30日ハサミ入れ式があり、市場や自治体関係者らが出席しました。今シーズンは色づきが少し遅れているものの大きさも甘さも良くおいしいミカンに仕上がっているということです。Q…

気象庁は、関東甲信地方など全国的に7月6日頃から、かなりの高温になる可能性があるとして、早期天候情報を出しました。農作物や家畜の管理や、熱中症対策など健康管理に注意するよう呼びかけています。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに注意を呼びかける情報です。6月30日午後2時30分 気象庁 発表関…

霧島連山の新燃岳は、噴火警戒レベル3の入山規制となっています。気象台によりますと、27日午前10時25分に監視カメラで新燃岳の噴火が確認され、30日午前11時現在、噴火は継続中です。噴煙は、30日午前3時半には火口から800メートルの高さまで上がりました。30日午前11時の気象庁の発表によりますと、30日正午~7月1日午前6時までに噴火が発生した場合、下記の方向・距離に降灰および小さな噴石の落下が予想されます。※時間帯ご…









