23日午後6時56分に桜島の南岳山頂火口で噴火が発生し、噴煙は火口から3500mを超えています。
噴煙の高さが4000mに達すると仮定した場合、火口から北の姶良市加治木方向に火山灰が流され、24日午前1時までに鹿児島市(桜島)ではやや多量の降灰があり、降灰は大分県玖珠町まで予想されます。九州と鹿児島の降灰予報は画像で掲載しています。

▼24日午前1時までに予想される降灰量は各市町村の多いところで次のとおりです。
やや多量 鹿児島市
少量 霧島市、姶良市、薩摩川内市、日置市、さつま町、湧水町、伊佐市、出水市
熊本県 :人吉市、錦町、あさぎり町、八代市、水俣市、芦北町、多良木町、湯前町、 水上村、相良村、五木村、山江村、球磨村、上天草市、美里町、山都町、津奈木町、 熊本市、菊池市、阿蘇市、合志市、大津町、菊陽町、南小国町、小国町、産山村、 高森町、西原村、南阿蘇村、御船町、益城町、甲佐町
宮崎県 :都城市、小林市、えびの市、高原町、西米良村、椎葉村、美郷町、五ヶ瀬町、 諸塚村、高千穂町
大分県 :日田市、竹田市、豊後大野市、由布市、九重町、玖珠町