鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

霧島市で「車の無料貸し出し」開始で予約始まる 災害サポート・レンタカー 被災者や支援団体対象 鹿児島

霧島市で「車の無料貸し出し」開始で予約始まる 災害サポート・レンタカー 被災者や支援団体対象 鹿児島|TBS NEWS DIG

霧島市で、今回の大雨で車が動かなくなった人や、片付けで軽トラックなどが必要な人、支援団体を対象に、車両の無料貸し出しサービスが始まることになりました。車の無料貸し出しは、宮城県に本部を置く日本カーシェアリング協会が、霧島市の協力で行うものです。台数限定の事前予約制で、2025年8月17日から12月25日まで実施されます。貸し出し車両は、軽乗用車、普通車、軽トラック、軽バンを予定しています。・軽乗用車と普通…

続きを読む

盆の入り 大雨被害の霧島市でも墓参り 鹿児島

盆の入り 大雨被害の霧島市でも墓参り 鹿児島|TBS NEWS DIG

きょう8月13日は「盆の入り」です。墓地には祖先の霊を慰めようと家族らが墓参りに訪れています。今月8日の大雨で被害の出た霧島市では、厳しい日差しが照り付ける中、朝から墓参りに訪れる人の姿がありました。霧島市隼人町の墓地では、大雨の時のものとみられる土砂や小石が流れ込んでいる墓もありました。(男性)「ひどいですよね、土が流れてきているから」(男性)「無事で過ごしていることを報告できればいい」訪れた人は墓の…

続きを読む

霧島市の断水すべて解消 姶良市では断水続く 給水情報まとめ 鹿児島

霧島市の断水すべて解消 姶良市では断水続く 給水情報まとめ 鹿児島|TBS NEWS DIG

記録的な大雨の影響で霧島市の一部地域で8日から続いていた断水はきょう午前5時40分にすべて解消されました。復旧直後は配管内に残った鉄さびなどの影響で、色のついた水が出る場合があります。霧島市はしばらく水を流しても濁りが解消されない場合は、市の水道工務課に連絡するよう呼びかけています。霧島市水道工務課:0995-42-3501一方、姶良市ではおよそ1万5900戸で断水が続いています。このうち木場・堂山・山花地域を除く姶…

続きを読む

海面が見えないほどの大量の流木とごみ 漁船は港から出られず 大雨被害の鹿児島・霧島市

海面が見えないほどの大量の流木とごみ 漁船は港から出られず 大雨被害の鹿児島・霧島市|TBS NEWS DIG

これまでの記録的な大雨の影響で、鹿児島県霧島市の福山港には、大量の流木やごみが流れ込み、漁船が出られなくなっています。霧島市の福山港に流れ着いた大量の流木やごみ。海面が見えなくなっています。県によりますと、これまでの大雨の影響で近くの川などから流れ出したとみられています。その範囲は霧島市福山港と周辺の海岸、あわせておよそ1万4500平方メートルに広がっています。(近所の住民)「福山には山がいっぱいあ…

続きを読む

断水情報 霧島と姶良で約3万5000戸で断水続く

断水情報 霧島と姶良で約3万5000戸で断水続く|TBS NEWS DIG

これまでの大雨の影響で、鹿児島県の霧島市と姶良市ではきょう12日も断水が続いています。霧島市の隼人町と隣接する国分の一部、1万9500戸の断水は順次復旧しています。姶良市は、姶良地区と加治木地区のそれぞれ一部地域、1万5900戸が断水しています。姶良市の水道の復旧見込みです。▼姶良地区の市街地は今月20日ごろ▼姶良地区の木場・堂山・山花は未定▼加治木地区の永原・西別府は今月15日ごろ▼加治木地区の小山田地域は今…

続きを読む

霧島市・姶良市 主な通行止め情報 鹿児島

霧島市・姶良市 主な通行止め情報 鹿児島|TBS NEWS DIG

大雨による土砂崩れなどで通行止めとなっている主な道路です。▼国道10号は、姶良市加治木町で海沿いの路肩が崩れるおそれがあり、通行止めになっています。姶良市では山あいの県道も通行止めです。▼霧島市では、牧園町や隼人町で国道223号や県道が通行止めに。福山町の県道も通行止めが続いています。いずれも解除の見通しは立っていません。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ