シリーズ「昭和からのメッセージ」。23年前のきょう9月17日、当時の小泉総理が北朝鮮を訪れ初の日朝首脳会談が開かれました。北朝鮮は拉致を認め、5人の帰国が実現しましたが、その後、事態は進展していません。

昭和の時代に起きた拉致事件。被害者の1人、増元るみ子さんの弟・照明さんは、今も姉の帰りを待ち続け昭和から続く問題解決を訴えています。

(増元照明さん)「私たちが街頭に立って闘っているのは、拉致被害者は生存しているという強い思いを抱いているから」

今月14日、東京・上野駅前に拉致被害者家族の増元照明さんの姿がありました。姉の救出を呼びかけ、毎月、街頭に立ち続けています。

(増元照明さん)「毎年毎年、(関心が)低下していっている。署名の数で顕著」