津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

三重県で最大震度2の地震 三重県・熊野市、紀宝町

三重県で最大震度2の地震 三重県・熊野市、紀宝町|TBS NEWS DIG

2日午前8時50分ごろ、三重県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は和歌山県南部で、震源の深さはおよそ60km、地震の規模を示すマグニチュードは3.8と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度2を観測したのは、三重県の熊野市と紀宝町です。【各地の震度詳細】■震度2□三重県熊野市 紀宝町■震度1□三重県尾鷲市 三重紀北町 三重御浜町□大阪府河内長野市 熊取町□兵…

続きを読む

静岡県で震度1 伊豆大島近海が震源 マグニチュード2.2の地震 津波の心配なし【地震情報】

静岡県で震度1 伊豆大島近海が震源 マグニチュード2.2の地震 津波の心配なし【地震情報】|TBS NEWS DIG

6月2日午前1時10分ごろ、静岡県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は伊豆大島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されます。この地震による津波の心配はありません。【各地の震度詳細】■震度1□静岡県東伊豆町気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。新たな情報が発表され次第、情報を更新します。

続きを読む

「余計苦しみじゃないですか。それでもしなきゃ」震災から復興を目指す 石川県の輪島市と珠洲市の人たちの現在地

「余計苦しみじゃないですか。それでもしなきゃ」震災から復興を目指す 石川県の輪島市と珠洲市の人たちの現在地|TBS NEWS DIG

羽田明莉記者:「私は先月、地震などで甚大な被害が出た石川県の輪島市と珠洲市を取材しました。発生から1年半が経ちますが、現地では復旧がなかなか進まない現実の中、悩みながらも前を向いて歩む人の姿がありました」寂しさ漂う静まり返った空き地…今から1年半前、ここには200以上の店が立ち並び人々が行きかう姿がありました。2024年1月1日午後4時10分、去年の元日、石川県の能登半島を襲った最大震度7の揺れ。死者は592人に…

続きを読む

【速報】岐阜・高山市で震度4 飛騨市 下呂市 郡上市で震度3 愛知・豊田市 新城市などで震度2 名古屋市などで震度1 津波の心配なし

【速報】岐阜・高山市で震度4  飛騨市 下呂市 郡上市で震度3   愛知・豊田市 新城市などで震度2  名古屋市などで震度1  津波の心配なし|TBS NEWS DIG

29日午後3時29分ごろ、岐阜県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度4を観測したのは、岐阜県飛騨です。最大震度4を観測したのは、岐阜県の高山市です。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜県飛騨市 下呂市 郡上市■震度2…

続きを読む

【速報】岐阜県で最大震度4のやや強い地震 長野県内では松本市、木曽町、根羽村、王滝村で震度2 諏訪市、茅野市、飯田市などで震度1を観測

【速報】岐阜県で最大震度4のやや強い地震 長野県内では松本市、木曽町、根羽村、王滝村で震度2 諏訪市、茅野市、飯田市などで震度1を観測|TBS NEWS DIG

29日午後3時29分ごろ、岐阜県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。長野県内では、松本市、根羽村、王滝村、木曽町で震度2を観測しました。気象庁によりますと、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度4を観測したのは、岐阜県の高山市です。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜…

続きを読む

岐阜県高山市で最大震度4の地震 静岡県内でも揺れ 浜松市の浜名区と天竜区 磐田市 袋井市で震度1 津波の心配なし【地震情報】

岐阜県高山市で最大震度4の地震 静岡県内でも揺れ 浜松市の浜名区と天竜区 磐田市 袋井市で震度1 津波の心配なし【地震情報】|TBS NEWS DIG

5月29日午後3時29分ごろ、岐阜県で最大震度4を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。気象庁によりますと、震源は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。□震度4 高山市□震度3 飛騨市 郡上市 下呂市静岡県内で揺れを観測した地域は次の通りです。□震度1浜松市浜名区 浜松市天竜区 磐田市 袋井市

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ