津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

津波注意報解除、被害報告なし 海の便は午後から順次再開へ 大分

津波注意報解除、被害報告なし 海の便は午後から順次再開へ 大分|TBS NEWS DIG

カムチャツカ半島沖で発生した地震によって、大分県内に出されていた津波注意報は解除されました。カムチャッカ半島沖を震源とする地震から一夜明け、大分県内の沿岸部全域に発表されていた津波注意報は、31日午前11時前に解除されました。佐伯市松浦では30日午後9時24分に最大20センチ、別府港では30日午後4時25分に10センチの津波を観測しました。佐伯市では住民が一時自主的に避難しました。(避難した人)「家におったら怖い…

続きを読む

【動画】豊見城市の水路で「逆流」 撮影者「あっという間に上がっていった」 沖縄で25時間にわたる津波注意報を解除

【動画】豊見城市の水路で「逆流」 撮影者「あっという間に上がっていった」 沖縄で25時間にわたる津波注意報を解除|TBS NEWS DIG

31日午前6時30分ごろ、豊見城市で撮影された映像では、水路の上流に向かって逆流する様子が確認できます。那覇市では6時38分に津波が観測されていて、その影響によるものとみられます。動画の撮影者は「初めて見てびっくりしました。あっという間に上がっていく感じでした」と話しています。沖縄地方に約25時間にわたって発表されていた津波注意報は午前10時45分に解除されました。沖縄気象台は若干の海面変動に注意するよう引き…

続きを読む

高知沿岸の「津波注意報」解除(31日前10時45分)発表から“丸1日”、最大で“8回”津波観測、最大波は土佐清水・室戸岬の“60cm”

高知沿岸の「津波注意報」解除(31日前10時45分)発表から“丸1日”、最大で“8回”津波観測、最大波は土佐清水・室戸岬の“60cm”|TBS NEWS DIG

気象庁は、31日午前10時45分、高知県沿岸に発表されていた津波注意報を解除しました。高知県沿岸には30日午前9時40分に「津波注意報」が発表され、注意報が“丸1日”継続して発表されていました。なお、今後も「若干の海面変動」が予想されています。「津波注意報」が発表されていた間、高知県内では土佐清水で「8回」の津波を観測し、最大波は室戸岬と土佐清水で「60cm」を観測しました。【高知県内での津波観測】◆土佐清水12:4…

続きを読む

カムチャツカ半島では最大6mの津波 地震後に火山の噴火も 

カムチャツカ半島では最大6mの津波 地震後に火山の噴火も |TBS NEWS DIG

地震のあったロシア極東のカムチャツカ半島などでは、沿岸部で最大6メートルの津波が観測されたほか、火山の噴火も確認されています。ロシア科学アカデミーによりますと、カムチャツカ地方や千島列島の各地で5メートルから6メートルの津波が目視で観測されました。一部の沿岸では、津波は10メートルから15メートルに達した可能性もあるとしていて、地震の規模としては1952年以来、最大だとしています。また、カムチャツカ半島東…

続きを読む

一部列車に運休や遅れ…津波警報・津波注意報から一夜明け 空の便では4便が欠航 交通情報

一部列車に運休や遅れ…津波警報・津波注意報から一夜明け 空の便では4便が欠航 交通情報|TBS NEWS DIG

きのう発表された津波警報などの影響で、一部列車ではきょうも運休が発生していて、空の便でも一部の便で欠航が決まっています。JR東日本によりますと、外房線はきのう発表された津波警報の影響で、一部列車で運休が発生する見込みです。また、常磐線は原ノ町から仙台駅の間で本数を減らして運行するということです。一方、きのう一部区間に運休が発生した湘南新宿ラインや東海道線、横須賀線は、始発から通常通り運行していると…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ