津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

【カムチャツカ半島地震】津波速報表示された「識別不能」「欠測」何を表していたのか?

【カムチャツカ半島地震】津波速報表示された「識別不能」「欠測」何を表していたのか?|TBS NEWS DIG

カムチャツカ半島付近で30日に発生した地震に伴い、日本列島には太平洋側を中心に津波が押し寄せました。その際に報じられた津波の観測データの速報スーパーには、見慣れない文字がありました。その一つが「第1波識別不能」というものです。静岡県の御前崎や三重県の鳥羽などでこの表示が現れました。気象庁によりますと「第1波識別不能」とは、津波を観測したものの第1波の到達時刻が不明瞭で観測できなかった場合に記されるも…

続きを読む

【カムチャツカ半島沖地震】南海トラフと同じ"逆断層型"「規模が非常に大きい」 10日前の地震との関連「7月20日が前震・30日が本震」 日本列島の地震への影響はある?

【カムチャツカ半島沖地震】南海トラフと同じ"逆断層型"「規模が非常に大きい」 10日前の地震との関連「7月20日が前震・30日が本震」 日本列島の地震への影響はある?|TBS NEWS DIG

7月30日午前8時25分頃、カムチャツカ半島付近を震源とする地震があり、アメリカ地質調査所によると、地震の規模を表すマグニチュードは8.8。太平洋側の広い範囲に一時、津波警報が発表されました。 今回の地震と津波、その後の関連について、地震のメカニズムに詳しい京都大学・防災研究所の西村卓也教授に話を聞きました。―――今回の地震の規模や特徴はどういったものでしょうか? (西村卓也教授)「この地域は、…

続きを読む

【 秋野暢子 】「昨日とは打って変わって穏やかな海」 ハワイ島で津波警報に遭遇 車中泊を乗り切ってホテルに戻る 「ホノルルに戻ります」

【 秋野暢子 】「昨日とは打って変わって穏やかな海」 ハワイ島で津波警報に遭遇 車中泊を乗り切ってホテルに戻る 「ホノルルに戻ります」|TBS NEWS DIG

俳優の秋野暢子さんが自身のインスタグラムで、ハワイ島で津波警報に遭遇して明けた翌日の模様を投稿しています。   秋野さんは「道路が開通。なんとかホテルに戻れました」と投稿。しかし「ホテルのロビーは足止めされていた観光客が大勢」「ホテルからカップ麺と水が提供されてます」「エレベーターも凄い行列」と、事態がまだまだ落ち着いていない様子を伝えています。  続く投稿で秋野さんは、美しい海の写真を投稿。「…

続きを読む

鹿児島県内の津波注意報一部解除 種子島・屋久島地方は継続 志布志港は30センチ→50センチに 鹿児島

鹿児島県内の津波注意報一部解除 種子島・屋久島地方は継続 志布志港は30センチ→50センチに 鹿児島|TBS NEWS DIG

ロシアのカムチャツカ半島付近で30日発生した巨大地震で、県内に出されていた津波注意報が一部解除されました。種子島・屋久島地方には継続中です。気象庁は、海岸や河口に近づかないよう呼びかけています。(記者)「注意報が解除され、港に船が入ってきます」ロシアのカムチャツカ半島付近で30日午前8時半ごろ、巨大地震が発生し、鹿児島県内全域には津波注意報が発表されました。気象庁は午前11時前に鹿児島県東部、西部、奄美…

続きを読む

豪雨の被害から4日経った南大東島 排水が進まず復旧作業続く

豪雨の被害から4日経った南大東島 排水が進まず復旧作業続く|TBS NEWS DIG

今月27日の豪雨から4日が経過した南大東島では、溜まった水の排水が進まず、被害の確認や復旧作業に時間がかかっています。南大東村在所では31日午前10時時点でまだ冠水が続いていて、大雨から4日が経過しましたが、住宅の周囲に深さ10センチ程度の水が溜まっています。▼住民「スーパーに買い物行くときにこれに乗って漕いで、この先まで移動していました」南大東村は引き続き自然排水で様子を見るとしていますが、水を海に流す…

続きを読む

一部地域で津波注意報を解除「解除された地域も海水浴には十分注意を」北海道~千葉と伊豆諸島、種子島・屋久島地方は注意報継続中 気象庁

一部地域で津波注意報を解除「解除された地域も海水浴には十分注意を」北海道~千葉と伊豆諸島、種子島・屋久島地方は注意報継続中 気象庁|TBS NEWS DIG

カムチャツカ半島付近の巨大地震による津波について、気象庁は4回目となる会見を行い、「津波注意報が解除された地域も低い津波は観測され続けているので、海水浴などには十分注意してほしい」と呼びかけました。気象庁は午前10時45分に津波注意報を一部解除しましたが、▼北海道から千葉にかけての太平洋沿岸と、▼伊豆諸島、▼種子島・屋久島地方には引き続き、津波注意報が発表されています。これについて、気象庁の担当者は…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ