東京に関するニュース

東京に関連するニュース一覧です

【バレー】オールスターファン投票中間発表 最多35295票はWD名古屋の水町泰杜、女子はNEC川崎の山田二千華

【バレー】オールスターファン投票中間発表 最多35295票はWD名古屋の水町泰杜、女子はNEC川崎の山田二千華|TBS NEWS DIG

バレーボールのSVリーグは2026年1月31日、2月1日に開催するオールスターゲーム「エムット presents SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2025-26 KOBE」のファン投票の中間発表をした。最多35295票を獲得したWD名古屋の水町泰杜(24)はビーチバレーとの二刀流でも注目されている。投票期間は11月24日23時59分まで行われ、28日に結果が発表される。【女子】※上位5人と得票数■オポジット1)ロザマリア・モンチベレル(デンソー)60442)宮…

続きを読む

グリコス、グスベリ、グリコのおまけ?じゃんげんグーの世界を深掘りしました【tbc NEWS DIG】

グリコス、グスベリ、グリコのおまけ?じゃんげんグーの世界を深掘りしました【tbc NEWS DIG】|TBS NEWS DIG

村上晴香キャスター:特集は、様々な疑問やニュースを深掘りする「tbc NEWS DIG」。今回はこの写真を取り上げます。3年前に発行された「広報しおがま」の表紙です。後藤舜キャスター:子どもたちが階段でじゃんけん遊びをしている写真ですね。チョキはチヨコレイト、パーはパイナツプル、そして、グーはグリコですよね。村上晴香キャスター:はい、全国的にはそうなのですが、実は宮城県塩釜市では違います。後藤舜キャスター:…

続きを読む

「被害者が求めてきた・・・」主張を裁判所が一蹴 14歳少女にライブ配信で200万円課金→性的暴行を加えた38歳男② 断りにくさや未熟さにつけ込む 【判決詳報】

「被害者が求めてきた・・・」主張を裁判所が一蹴 14歳少女にライブ配信で200万円課金→性的暴行を加えた38歳男② 断りにくさや未熟さにつけ込む 【判決詳報】|TBS NEWS DIG

14歳の少女にライブ配信アプリで約200万円を課金するなどして支援し、断りにくい関係性や未熟さにつけ込んで2度にわたり性的暴行を加えた東京都豊島区に住む無職の久保田斗輝被告(38)。福岡地裁は10月31日「被害者と性交にまで及んだのは、被害者が求めてきたからであり、何度か断りもした」との久保田被告の供述を一蹴し、懲役3年6か月の判決を言い渡した。【①から読む】14歳少女にライブ配信で200万円課金→性的暴行を加えた…

続きを読む

「安く・美味しくをモットーに」一皿に込めた想いを守りつなぐ…不動の人気メニューは「ほたて貝のプロヴァンス風」=静岡市【昭和100年愛されごはん】

「安く・美味しくをモットーに」一皿に込めた想いを守りつなぐ…不動の人気メニューは「ほたて貝のプロヴァンス風」=静岡市【昭和100年愛されごはん】|TBS NEWS DIG

2025年は昭和元年から数えてちょうど100年です。静岡市にある老舗洋食店が「本物の味を気軽に味わってほしい」と、先代が一皿に込めた想いを守り繋いでいます。JR静岡駅から徒歩5分の「レストランAoki」。昭和55年(1980年)創業、日差しの差し込む暖かな空間で本格的な洋食を楽しむことができます。<客>「娘が20代前半なんですけど、娘が小学生くらいから。お値段もリーズナブルで本当に家庭的な味と雰囲気がとても気に入って…

続きを読む

原動力は“支えてくれた両親” デフ柔道日本代表・蒲生和麻選手、世界の頂点へ【デフスポふくしま⑪】

原動力は“支えてくれた両親” デフ柔道日本代表・蒲生和麻選手、世界の頂点へ【デフスポふくしま⑪】|TBS NEWS DIG

11月に開催される「東京2025デフリンピック」について、シリーズでお伝えしている「デフスポふくしま」。サッカーの会場となる福島県のJヴィレッジでも、着々と準備が進められています。そして、福島県出身の選手も、本番に向けて最終調整の段階に入っています。郡山市出身で、デフ柔道日本代表の蒲生和麻(かずま)選手を取材しました。【10月28日放送】聴覚に障害がある人たちのスポーツの祭典、東京デフリンピックに向けて、…

続きを読む

日本の南極観測の歴史はここから始まった!南極観測船「宗谷」が第一次観測隊として出航、南極までの長い航海を辿る【TBSアーカイブ秘録】

日本の南極観測の歴史はここから始まった!南極観測船「宗谷」が第一次観測隊として出航、南極までの長い航海を辿る【TBSアーカイブ秘録】|TBS NEWS DIG

今から69年前の1956年11月8日(木)。日本の初代南極観測船「宗谷」が第一次観測隊として東京・中央区の晴海ふ頭を出航しました。この日を機に日本の南極観測事業は幕を開け、69年経った現在でも国家事業として続けられています。(アーカイブマネジメント部 小熊 優)初代南極観測船「宗谷」が目指した先は日本から14000kmも離れた広大な氷の大陸でした。日本を南下してシンガポールとケープタウンを経由し、さらに南に航路を…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ