東京に関するニュース

東京に関連するニュース一覧です

【速報】日経平均株価が一時800円超上昇 米中貿易摩擦の緩和観測受け

【速報】日経平均株価が一時800円超上昇 米中貿易摩擦の緩和観測受け|TBS NEWS DIG

きょうの東京株式市場で日経平均株価は一時、800円以上値上がりしています。きのう、関税政策をめぐり緊張感を高めていたアメリカと中国が互いに課している関税を115%ずつ引き下げることで合意したと発表。貿易摩擦が緩和するとの見方から投資家心理が和らぎ、ニューヨーク市場でダウ平均株価が1000ドル以上上昇しました。また、円を売ってドルを買う動きも広がり、外国為替市場では円相場が一時1ドル=148円台をつけ、およそ1…

続きを読む

茨城で最大震度2 東京 神奈川 千葉などでも揺れ 茨城県南部が震源 マグニチュード3.5の地震 津波の心配なし【地震情報】

茨城で最大震度2 東京 神奈川 千葉などでも揺れ 茨城県南部が震源 マグニチュード3.5の地震 津波の心配なし【地震情報】|TBS NEWS DIG

5月13日午前8時33分ごろ、茨城県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は茨城県南部で、震源の深さは約70km、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。■震度2□茨城県土浦市 筑西市■震度1□東京都東京千代田区 東京渋谷区 東京江戸川区 小平市□神奈川県横浜神奈川区 横浜港北区□千葉県千葉花見川区 千葉美浜区 市川市 松戸市 野田…

続きを読む

宮崎県コロナ禍対策「ジモ・ミヤ・タビ」クーポン不正入手し換金 詐欺の罪で起訴の男女3人の初公判

宮崎県コロナ禍対策「ジモ・ミヤ・タビ」クーポン不正入手し換金 詐欺の罪で起訴の男女3人の初公判|TBS NEWS DIG

コロナ禍に落ち込んだ旅行需要を回復するために宮崎県が独自で実施した「ジモ・ミヤ・タビ」キャンペーンは、県内を旅行したときに、1人一泊あたり最大5000円の割り引き、2000円のクーポンも付与されました。このクーポンを不正に入手して換金したとして、詐欺の罪で起訴されている男女3人の初公判が宮崎地裁で開かれました。起訴されているのは、いずれも宮崎市に住む会社役員の佐藤朋広(61歳)被告、団体職員の高原香織被告(46歳…

続きを読む

「普段体験できない視界が体験できた」休館中の大和ミュージアム代替施設 呉・大和ミュージアムサテライトで来館者5万人達成 広島

「普段体験できない視界が体験できた」休館中の大和ミュージアム代替施設 呉・大和ミュージアムサテライトで来館者5万人達成 広島|TBS NEWS DIG

休館中の大和ミュージアムの代替施設、大和ミュージアムサテライトの来館者が12日で、5万人に達しました。5万人目の来館者となったのは、東京都から旅行で訪れた船尾昭宏さんです。船尾さんには、戸高一成館長から5万人目の来館者として認定書が手渡されました。開館65日目で5万人を達成した大和ミュージアムサテライトは、リニューアル工事で休館中の大和ミュージアムの代替施設として2月に開館しました。館内では、「零式観測…

続きを読む

【大相撲夏場所2025】尊富士は2連勝!2日目も「白星」 宇良を「押し出し」で下す【2日目・取組結果】

【大相撲夏場所2025】尊富士は2連勝!2日目も「白星」 宇良を「押し出し」で下す【2日目・取組結果】|TBS NEWS DIG

〈大相撲夏場所 2日目・12日 東京・両国国技館〉2024年の秋場所(九月場所)から「勝ち越し」を続けている東前頭四枚目の尊富士(26=伊勢ヶ濱)。2025年の5月11日から始まった夏場所・初日の取組では、物言いがついたものの、西前頭三枚目の平戸海(25=境川)に「突き落とし」で勝利しました。そして迎えた、12日の夏場所2日目。相手は、東前頭五枚目の宇良(32=木瀬)です。尊富士は、立ち合いから鋭く踏み込み素早く前に…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ