県有地の賃料をめぐる問題 県の賃上げの根拠となった鑑定とは別の“もう1つの鑑定” 山梨

山梨県山中湖村の県有地の賃料を巡り、山梨県と富士急行の対立が続いています。県が賃料値上げの根拠とした鑑定以外に『もう一つの鑑定』を行った鑑定士が初めてインタビューに応じました。県はこの鑑定の結果を採用せず、当時 表に出ることはありませんでした。なぜ採用されなかったのか、その内容は?澤野順彦さん:「私は適正な相当賃料額を出して話し合う必要があると思っていました。だからそういう鑑定意見書になっている…
東京に関連するニュース一覧です

山梨県山中湖村の県有地の賃料を巡り、山梨県と富士急行の対立が続いています。県が賃料値上げの根拠とした鑑定以外に『もう一つの鑑定』を行った鑑定士が初めてインタビューに応じました。県はこの鑑定の結果を採用せず、当時 表に出ることはありませんでした。なぜ採用されなかったのか、その内容は?澤野順彦さん:「私は適正な相当賃料額を出して話し合う必要があると思っていました。だからそういう鑑定意見書になっている…

富山県魚津市の海岸線に、幻想的な光景が広がっていました。5月の晴れ渡る空の下、海面から浮かび上がる不思議な景色。それは、富山湾の神秘「魚津の蜃気楼」です。「本当ですか?生地の左側に船」蜃気楼の出現を待ち望んでいた愛好家たちの興奮した声が響きます。魚津埋没林博物館が撮影した映像には、奥に見える新湊大橋が見る見る形を変え、反転する様子が捉えられていました。この日、魚津市の道の駅蜃気楼近くの海岸には、…

「離島でも本格的なクラシックバレエを習いたい」。そんな子どもたちの願いを叶えるバレエ教室が屋久島にあります。島に講師がいなくても、努力と工夫で乗り切る姿を取材しました。去年11月、島の芸能祭。島のバレエサークル「屋久島PePin」が披露したクラシックバレエの代表作「白鳥の湖」です。PePinには、島の小学生を中心に16人が所属しています。もともとは講師がいましたが、2020年7月、島を離れ、今は保護者たちで運営し…











〈大相撲夏場所 3日目・13日 東京・両国国技館〉きのうの2日目の取組では、東前頭五枚目の宇良(32=木瀬)に「押し出し」で危なげなく勝利した東前頭四枚目の尊富士(26=伊勢ヶ濱)。夏場所3日目の相手となったのは、西前頭四枚目の一山本(31=放駒)です。尊富士は、立ち合いから鋭く踏み込み低い姿勢のまま素早く一山本に当たって、勢いそのままに前に出て、一山本につっぱりも許さず「押し出し」で勝利。これで尊富士は…

女子サッカーWEリーグのアルビレックス新潟レディースは13日、DF浦川璃子選手(27)が今シーズンをもって現役を引退することとなったと発表しました。浦川選手は大阪府出身。スペランツァFC大阪高槻の下部組織からトップチームを経て、明治国際医療大学女子サッカー部に進みました。2020年、新潟に加入。在籍5シーズンでリーグ戦28試合に出場し、180センチと長身を生かしたダイナミックなプレーが印象的でした。浦川選手はクラブ…

皇后さまが日本赤十字社の名誉総裁として、「全国赤十字大会」に出席されました。皇后さまはきょう午前、東京・渋谷区の会場に到着し、出迎えた関係者とにこやかにあいさつをされました。この大会は災害時に救急救護を担う赤十字の活動に貢献した個人や団体が表彰されるもので、皇后さまは名誉総裁として表彰状を手渡されました。その後、能登半島地震で救護活動を行った医師と、被災地などでボランティアを行った高校3年生が活…









