新潟に関するニュース

新潟に関連するニュース一覧です

「自然ってすごいな」いつものエメラルドグリーンじゃない?! 蔵王の "御釡" で今だけ見られる貴重な絶景!(山形)

「自然ってすごいな」いつものエメラルドグリーンじゃない?! 蔵王の "御釡" で今だけ見られる貴重な絶景!(山形)|TBS NEWS DIG

行楽日和となったきょう、蔵王の「御釜」は大勢の観光客でにぎわいました。皆さんのイメージしている「御釜」とは少し違った珍しい景色が見られました。宮城県蔵王町、標高およそ1600メートルにある火口湖・蔵王の「御釜」です。 大内希美アナウンサー「地面にはまだ雪が残っている。奥に見えるのが御釜だが、エメラルドグリーンではなく白やグレーなどグラデーションになっている。違う星に来たような不思議な景色」 宮城…

続きを読む

“女性が活躍できる社会づくり”を目指して アルビレックス新潟レディースが中越通運とユニフォームスポンサー契約を締結

“女性が活躍できる社会づくり”を目指して アルビレックス新潟レディースが中越通運とユニフォームスポンサー契約を締結|TBS NEWS DIG

アルビレックス新潟レディースは4月30日、中越通運と新たにユニフォームスポンサー契約を締結しました。“左鎖骨”部分に中越通運の社名と「できっこないを、解決しよう。」というブランドスローガンが入った新ユニフォームで、チームは残りのシーズンに挑みます。4月30日に行われた契約会見で、中越通運の中山和映社長は、選手たちが試合の観客数を増やすために自分たちで考えてチラシ配りをしている姿をニュースで見て、感銘を…

続きを読む

能登半島地震の災害関連死新たに7人認定 地震の死者591人に

能登半島地震の災害関連死新たに7人認定 地震の死者591人に|TBS NEWS DIG

能登半島地震のあと、避難生活による心身の負担などが原因で亡くなった災害関連死について、石川県は4月30日、新たに7人を認定し、能登半島地震による死者は591人に上る見通しになりました。医師や弁護士からなる石川県などの審査会は4月30日、23回目の会合を開き、継続審査1件を含む合わせて17件について審査を行いました。その結果、珠洲市で5人、穴水町で2人の合わせて7人を新たに災害関連死としました。石川県によりますと、…

続きを読む

風速10メートルでハンドル取られることも…「鯉のぼり」元気に泳いでいたら “要注意” 高速道路の吹き流し

風速10メートルでハンドル取られることも…「鯉のぼり」元気に泳いでいたら “要注意” 高速道路の吹き流し|TBS NEWS DIG

春の陽気に誘われて、ゴールデンウィークの行楽シーズンに入っています。多くの人が長距離ドライブを計画している中、高速道路を走る際に見逃せない珍しい光景を見つけました。気象予報士の井上陽子さんが紹介してくれました。気象予報士の井上陽子さんが注目したのは、特別な鯉のぼりです。陽子さん「どこに立っていたと思いますか?」毛田千代丸キャスター「道の駅でしょうか?それとも観光スポットですか?」陽子さん「実は高…

続きを読む

星空の魔法にかかる夜!苗場の新ナイトアクティビティ「星降るゴンドラ」始まる 新潟・湯沢町

星空の魔法にかかる夜!苗場の新ナイトアクティビティ「星降るゴンドラ」始まる 新潟・湯沢町|TBS NEWS DIG

夜空を駆け上がるゴンドラ、満天の星空、幻想的な光の演出...新潟県湯沢町の苗場プリンスホテル・苗場スキー場に、夜の新たな楽しみ方が誕生しました。標高1518mの“山頂エリア”で繰り広げられる「星空」をテーマにしたナイトアクティビティ、その名も「星降るゴンドラ」。夜の山頂エリアで、星空を眺めながら特別な時間を過ごせる新スポットの魅力に迫ります。苗場プリンスホテル前に佇むプリンス第2ゴンドラ。スキーヤーやス…

続きを読む

去年1年間の火災件数は509件 特に4月や5月に多く発生 空気の乾燥と強風で『火の取り扱い』に注意 新潟

去年1年間の火災件数は509件 特に4月や5月に多く発生 空気の乾燥と強風で『火の取り扱い』に注意 新潟|TBS NEWS DIG

去年1年間に新潟県内で発生した火災の件数が、前の年より103件減少したことが分かりました。新潟県のまとめによりますと、去年1年間の火災発生件数は509件で、前の年より103件減りました。死亡した人の数は34人で前の年より1人減りました。火災の発生件数を月別でみますと、4月が85件と最も多く、次いで5月が53件と春の時期が多くなっています。住宅火災の出火原因はストーブが30件と最も多く、こんろが21件、たばこと電気機器が…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ