新潟県十日町市で収穫直前のトウモロコシが盗まれる被害がありました。その数、およそ900本。農家自慢の品でした。
記者リポート
「こちらが被害にあったトウモロコシ畑です。21日の朝、収穫にきたところ、ほぼ全てが無くなっていました。その数日前には、獣防止の電気柵に異変があったということです」

盗難の被害にあったのは、十日町市仁田にある小嶋武夫さん(76)のトウモロコシ畑です。
わくわくファーム代表 小嶋武夫さん
「『奥まで1本もない』なんて従業員に言われて」
「ひどい話だね…」

新潟県十日町市で収穫直前のトウモロコシが盗まれる被害がありました。その数、およそ900本。農家自慢の品でした。
記者リポート
「こちらが被害にあったトウモロコシ畑です。21日の朝、収穫にきたところ、ほぼ全てが無くなっていました。その数日前には、獣防止の電気柵に異変があったということです」
盗難の被害にあったのは、十日町市仁田にある小嶋武夫さん(76)のトウモロコシ畑です。
わくわくファーム代表 小嶋武夫さん
「『奥まで1本もない』なんて従業員に言われて」
「ひどい話だね…」