愛媛県松山市に住む80代の女性が、検察官を名乗る男に、420万円をだまし取れらました。

警察によりますと、8月23日、検察官を名乗る男から女性宅に「逮捕した暴力団の男が、あなた名義の携帯電話を使わせてもらったお礼に400万円を渡したと話している」といった旨の電話があったということです。

その後、別の検察官を名乗る男からも「あなたがお金を受け取っていないことを確かめるため、口座のお金を確認する必要がある。全て出金してほしい」といった旨の電話があり、女性はこれらを信用。
420万円を引き出したということです。

そして、最初に電話をしてきた男から「袋に入れて家の倉庫の外に置いてください」と指示された女性が従うと、現金は何者かに回収されだまし取られたということです。

検察官を名乗る男らと突然、連絡が取れなくなったため、女性が警察に相談して被害が発覚。
警察が特殊詐欺事件として、調べを進めています。