宇和島市長選挙が告示 3期目を目指す現職と新人の前市議による一騎打ちの選挙戦に

任期満了にともなう愛媛県宇和島市の市長選挙が24日告示され、現職と新人による一騎打ちの選挙戦に突入しました。 宇和島市長選挙に立候補したのは、届け出順にいずれも無所属で、新人の前市議会議員、武田元介候補(64)と、現職で3期目を目指す岡原文彰候補(55)です。(無・新 武田元介候補)「60億の投資をして伊達博物館をつくったら宇和島が活性化するでしょうか。今は立ち止まって本当に伊達博物館を優先させ…
愛媛に関連するニュース一覧です
任期満了にともなう愛媛県宇和島市の市長選挙が24日告示され、現職と新人による一騎打ちの選挙戦に突入しました。 宇和島市長選挙に立候補したのは、届け出順にいずれも無所属で、新人の前市議会議員、武田元介候補(64)と、現職で3期目を目指す岡原文彰候補(55)です。(無・新 武田元介候補)「60億の投資をして伊達博物館をつくったら宇和島が活性化するでしょうか。今は立ち止まって本当に伊達博物館を優先させ…
再開発が進む伊予鉄道・松山市駅前(愛媛県松山市)で23日夜から「市内電車」の軌道を切り替える工事が行われ、24日、新しい電停での運行が始まりました。 工事のため、23日は「市内電車」の最終便が繰り上げられ、午後8時40分、松山市駅の旧電停から“最後の電車”が出発しました。 この後、軌道を切り替える工事が始まり、クレーンを使ってレールを撤去した後、新しい電停につながるレールを設置したり、架線を付け…
23日夜、愛媛県西条市で国道沿いの飲食店から道路に出ようとしていた軽乗用車がオートバイと衝突し、オートバイを運転していた18歳の男性が意識不明の重体となっています。 23日午後10時ごろ、西条市壬生川の国道196号で、国道沿いの飲食店から右側に出ようとしていた軽乗用車が今治方面に向けて直進してきたオートバイと衝突しました。 この事故でオートバイを運転していた高知市丸池町の高嶋天光さん(18…
いよてつ高島屋の夏休みイベント「おもしろ不思議水族館」の来場者が開催15日目の22日、2万5000人を突破し会場でセレモニーが行われました。2万5000人目の来場者となったのは、親戚など5人で訪れた愛媛県松山市に住む吉岡桃吾さん11歳で、主催者から記念品のクラゲやペンギンのぬいぐるみなどが贈られました。(2万5000人目の来場者・吉岡桃吾さん(11))「滅多にないことなので、とてもうれしいです」Q)どこか見たいところがあ…
松山地方気象台では22日、「お天気フェア」が開かれ、子どもたちは実験などを通して楽しみながら気象や防災の大切さを学びました。松山地方気象台の「お天気フェア」は、子どもたちに天気や自然への関心を深め、防災意識を高めてもらおうと夏休みに合わせて毎年、開かれています。大雨の体験コーナーでは、1時間あたり10ミリ、30ミリ、100ミリと徐々に強さが増し、最後は180ミリの猛烈な雨。(小学2年生)「最後のは体験したこ…
参院選の大敗などを受け自民党の総裁選前倒しが議論される中、自民党愛媛県連は22日、前倒しに賛同する方針を決めました。(自民党県連・鈴木俊広幹事長)「先ほど、臨時総会ならびに常任総務会で、臨時総裁選を実施すべきということを全会一致で決定させてもらった」自民党県連は22日、意思決定機関である常任総務会を非公開で開き、参院選の大敗などを踏まえ体制を刷新すべきだとして、総裁選の前倒しに賛成する方針を全会一…