愛媛に関するニュース

愛媛に関連するニュース一覧です

金属片か 給食に異物混入 気付いた時にはほとんど食べ終わっていたものの…現時点で健康被害確認されず【愛媛】

金属片か 給食に異物混入 気付いた時にはほとんど食べ終わっていたものの…現時点で健康被害確認されず【愛媛】|TBS NEWS DIG

1日、愛媛県伊予市が提供した学校給食に、金属のような破片が混入していたことがわかりました。現時点で、児童や生徒の健康被害は確認されていないということです。伊予市教育委員会によりますと、給食への混入が確認されたのは、大きさが最大で7ミリ程度の金属片です。1日午後0時半ごろ、市立双海中学校の教職員が、「大豆の五目煮」に異物が入っているのを、食べる直前に発見したということです。ただ、この時点で、生…

続きを読む

「女子のマーケットだけでは十分ではない」四国唯一の女子大、松山東雲女子大が共学へ 在校生は「社会的にもいいと思うけど、ちょっとさみしい」 愛媛県

「女子のマーケットだけでは十分ではない」四国唯一の女子大、松山東雲女子大が共学へ 在校生は「社会的にもいいと思うけど、ちょっとさみしい」 愛媛県|TBS NEWS DIG

急激な少子化の波が地方の大学に押し寄せてきました。現在、四国で唯一の女子大が共学化されることになりました。松山東雲女子大学は1日、3年後の2028年度から男女共学に移行すると発表しました。松山東雲女子大学の水代仁学長は、1日午後、会見を開き、2028年度からの共学化を発表しました。(松山東雲女子大学・水代仁学長)「地方、小規模、女子大学というキーワードに該当する大学において定員割れが顕著となり、大学運営…

続きを読む

「慣れている局で使えるのは、いいかもしれない」郵便局でマイナンバーカードの手続き可能に 愛媛県・松前町

「慣れている局で使えるのは、いいかもしれない」郵便局でマイナンバーカードの手続き可能に 愛媛県・松前町|TBS NEWS DIG

マイナンバーの活用が広がる中、愛媛県松前町ではマイナンバーカードの発行や電子証明書の更新などの手続きが、郵便局でできるようになりました。1日、松前町の郵便局で事業開始を記念したセレモニーが開かれ、田中浩介町長が「地域に根ざした郵便局が住民の利便性向上につながることを期待している」と挨拶しました。これまで松前町では、マイナンバーカードの申請と発行のほか、ICチップに搭載されている「電子証明書」の…

続きを読む

10月スタートは広く晴天 1日の気温差大 愛媛

10月スタートは広く晴天 1日の気温差大 愛媛|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!"くま天"<10月1日(水)の天気ポイント>広く晴天、1日の気温差大<10月1日(水)の天気> 引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みです。最低気温は、30日(火)朝と同じくらいで、平野部では20度近くのところが多い予想です。最高気温は28度前後で、朝晩と日中の気温差に注意が必要です。

続きを読む

全国の“うまいもの”が勢ぞろい「とりこになっちゃった」東西の有名寿司店にビブグルマンのラーメン店も!ニッポンのご当地グルメ68店舗が大集結

全国の“うまいもの”が勢ぞろい「とりこになっちゃった」東西の有名寿司店にビブグルマンのラーメン店も!ニッポンのご当地グルメ68店舗が大集結|TBS NEWS DIG

東京・新宿に全国の“うまいもの”が勢ぞろい。東西の有名な寿司にラーメン、スイーツなど、“ニッポンの美味い”が集結したイベントが開催されています。「オープンして30分ほど経ちましたが、すでにお店の前には行列ができています」きょうから始まった全国各地の“うま~いもの”が大集結した「東西有名寿司と全国うまいもの大会」。出店する68店舗の中にはイベントのメイン、日本東西のお寿司はもちろん、ボリューム満点の肉…

続きを読む

自閉症のアーティスト・石村さんが小学校で版画を披露 愛媛・西条市

自閉症のアーティスト・石村さんが小学校で版画を披露 愛媛・西条市|TBS NEWS DIG

愛媛県新居浜市在住で自閉症のアーティストとして知られる、石村嘉成さんと父親の和徳さんによる講演会が、お隣・西条市の小学校で開かれました。西条市立大町小学校で開かれた講演会には、5年生と6年生の児童とその保護者らおよそ300人が参加しました。動物を色鮮やかに描く作風が魅力の石村さんは、ステージの下に展示した作品を紹介した後、ライブドローイングを行いました。嘉成さんが木版にインクを塗ると、児童たちは…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ