広島に関するニュース

広島に関連するニュース一覧です

【きょう7/9(水)広島天気】晴れて危険な暑さ続く 午後は夕立のところも 熱中症警戒アラート継続発表中

【きょう7/9(水)広島天気】晴れて危険な暑さ続く 午後は夕立のところも 熱中症警戒アラート継続発表中|TBS NEWS DIG

きょう9日(水)の広島県内の朝は、各地でよく晴れています。きのうは北部で、短時間の大雨のところもありましたが、今は青空で蒸し暑い朝となっています。最低気温は、広島市中区で28.1℃、呉市で27.6℃、三次市で23.8℃でした。このあとも晴れて厳しい暑さになるでしょう。最高気温は、広島・福山・庄原で35℃、呉34℃の予想です。きょうも県内には熱中症警戒アラートが発表されています。午後は、局地的な雷雨となるところが…

続きを読む

6月の熱中症搬送 過去最多に…「日傘手放せない」“熱を通さない”日傘に熱視線 暑さで“5.4兆円損失”? 暑さ指数でリモート推奨する企業も【news23】

6月の熱中症搬送 過去最多に…「日傘手放せない」“熱を通さない”日傘に熱視線 暑さで“5.4兆円損失”? 暑さ指数でリモート推奨する企業も【news23】|TBS NEWS DIG

6月、熱中症で救急搬送された人数は、1万6900人あまり。過去最多となりました。この暑さは経済にも大きな打撃となっていて、5.4兆円の損失になるとの試算もでています。「やばい」こちらは、海を進む船からではなく、道路を走る車から撮影された映像です。8日午後、西日本各地が大雨に襲われました。沖縄県読谷村では、午後4時33分までの1時間に53.5ミリの非常に激しい雨を観測。沖縄市胡屋でも午後6時17分までの1時間に48ミリの…

続きを読む

「自分がやったことなんじゃないですか」就寝中の女性に性的暴行を加えようとしてケガさせたか 会社員の男(25)を逮捕 広島

「自分がやったことなんじゃないですか」就寝中の女性に性的暴行を加えようとしてケガさせたか 会社員の男(25)を逮捕 広島|TBS NEWS DIG

顔見知りの女性が住むアパートに侵入し、首を絞め、性的暴行を加えようとしたとして、会社員の男が逮捕されました。住居侵入と強制性交等傷害の疑いで逮捕されたのは広島市佐伯区千同の会社員の男(25)です。警察によりますと男は2022年4月23日、広島市内のアパートの一室に侵入し、寝ていた女性の首を手で絞める暴行を加えるなどして性的暴行をしようとした疑いが持たれています。警察の調べに対して男は「自分がやったことな…

続きを読む

中国道や尾道松江線の一部区間で上下線通行止め 大雨の影響 三次市では避難指示も 広島

中国道や尾道松江線の一部区間で上下線通行止め 大雨の影響 三次市では避難指示も 広島|TBS NEWS DIG

広島県北部の一部の地域では猛烈な雨となっていて、この影響で中国道の庄原IC~高田ICの上下線、尾道松江線の三良坂IC~口和ICの上下線が通行止めとなっています。 また、三次市と庄原市に警戒レベル4の土砂災害警戒情報が発表されました。三次市は十日市地区など合わせて1万466世帯の2万1763人に避難指示を出しています。避難指示の対象地域の人で危険な場所にいる方は今すぐ安全な場所へ避難してください。

続きを読む

「大切な家族を失うところだった」西日本豪雨の教訓を子どもたちに語り継ぐ「もっと早く避難していれば」12人犠牲の広島・熊野町 一方“県民の避難意識”は被災直後から15ポイント低下

「大切な家族を失うところだった」西日本豪雨の教訓を子どもたちに語り継ぐ「もっと早く避難していれば」12人犠牲の広島・熊野町 一方“県民の避難意識”は被災直後から15ポイント低下|TBS NEWS DIG

2018年西日本豪雨では、広島県内で153人の尊い命が失われ、未だ5人の行方が分かっていません。あれから7年となるいま、被災地では記憶の風化とどう向き合い、命の教訓を未来へ繋いでいくか。その模索が続いています。熊野町川角地区の住宅団地「大原ハイツ」です。住民や近所の小中学生が手作りのキャンドルを灯し、犠牲者を悼みました。大原ハイツ復興の会 小川直明 代表 「時間の経過とともに記憶が薄れていくのは仕方ないが…

続きを読む

日本ほぼ全国が“真っ赤”に 来週も“10年に一度”レベルの「かなりの高温」の可能性 気象庁が沖縄以外に「早期天候情報」発表 続く“危険な暑さ”に注意を【週間天気予報・気象庁の最新情報あり】

日本ほぼ全国が“真っ赤”に 来週も“10年に一度”レベルの「かなりの高温」の可能性 気象庁が沖縄以外に「早期天候情報」発表 続く“危険な暑さ”に注意を【週間天気予報・気象庁の最新情報あり】|TBS NEWS DIG

日本では1週間以上、気温がかなり高い状態が続いている地域があります。各地では連日「熱中症警戒アラート」も発表されていて、この先の“危険な暑さ”には十分注意が必要です。こうしたなか、気象庁は7月7日(月)に「高温に関する早期天候情報」を沖縄以外に発表しました。北海道・東北・関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部では、向こう2週間程度の気温が、暖かい空気に覆われやすいため、「かなり高く」なる見…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ