【きょう8/21(木)広島天気】晴れていても急なにわか雨に注意 日差しをさえぎる雲が出る時間も 熱帯低気圧が24時間以内に台風へ

広島に関連するニュース一覧です
幅広い世代に原爆や平和について考えてほしいと、広島に住む中学生が撮影した写真などを展示する展覧会が、福岡市で開かれています。21日から福岡アジア美術館で始まった「生きて、つないで2025in福岡」。幅広い世代に戦争や原爆、平和について考えるきっかけにしてほしいと、広島県の平和団体「被爆三世・四世プロジェクト」が主催したもので、福岡県で開催されるのは初めてです。会場には戦時中、原爆の被害者が運ばれた広島県…
21日午前9時、鹿児島県薩摩川内市の西およそ90kmの海上で、台風12号が発生しました。【台風12号】21日午前9時現在▽中心位置:鹿児島県薩摩川内市の西およそ90kmの海上▽移動:北東 ゆっくり▽中心気圧:1004hPa▽最大風速:18m/s(中心付近)▽最大瞬間風速:25m/s九州では台風の影響で非常に激しい雨が降る恐れがあります。鹿児島県(奄美地方を除く)では、21日夕方から22日夕方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危…
広島県内の高校生たちが全国大会の出場権をかけて競う、ロボット競技大会が21日、開催されます。こちら広島市立工業高校では、昨年5位からの飛躍を目指し、最終調整が行われています。9校16チームが10月の全国大会を目指す「広島県高等学校ロボット競技大会」。工業系高校がロボット競技で得点を競います。広島市立工業高校のAチームは、前進と後退のスピードを重視したロボットを完成させていましたが、大会直前になって、不具…
高知大学に通う男子大学生がフリースケートの世界大会で2位になりました。目指すのは、もちろん世界一。ただ、さらに別の夢も追いかけているんです。風を切ってスイスイと滑り、ボードを体の一部かのように思いのままに操ります。これは手のひらサイズのボードに乗り自由自在に滑る、「フリースケート」というスポーツです。(中村昌太郎さん)「フリースケートの魅力で最初に思いつくのは『自由度の高さ』ですね。足を固定しな…
スポーツを通して平和の大切さを発信しようと被爆地・長崎と広島の大学生が長崎市で開いたイベントに、体操元日本代表の内村航平さんも参加し平和への思いを語りました。広島大学サッカー部4年・田中文大さん「私たちは平和の輪を広げ、その想いを次の世代へと確実に受け継いでいきます」被爆地・長崎と広島の大学生が被爆80年の節目の年にスポーツを通して平和の大切さを世界に発信しようと企画した今回のイベント。会場では学…
広島市の保育園でセアカゴケグモとみられるクモが見つかりました。市は、むやみにさわらないことや見つけたら保健所に連絡してほしいなどと呼びかけています。市によりますと、18日午後6時半ごろ、保育園に迎えに来た家族がクモを発見しました。翌日、市が連絡を受けて現地調査したところ、広島市中区の吉島保育園の駐車場や駐輪場で、セアカゴケグモの疑いがあるクモを24匹見つけました。環境省中国四国地方環境事務所が確認し…