19日深夜、西日本の各地で火球とみられる強い光が確認されました。

19日午後11時過ぎ、九州から関西にかけての上空に大きな火の玉が現れ、オレンジ色に変化しながら落下していくのが確認されました。

同じ時刻にRCCの情報カメラがとらえた呉市の映像では、画面右側=南の空が強く光り、停泊している船がはっきり見えるほど明るくなります。

また、広島空港や広島市中心部に設置している情報カメラにも、同じ時刻に、稲光のような強い光が記録されていました。

各地で確認されたのは、流れ星の中でも特に明るく見える「火球」とみられています。