
<解除>【土砂災害警戒情報】広島県・三原市、東広島市 15日17:15時点

15日午後5時15分、広島県と気象台は、三原市、東広島市に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<全警戒解除> 大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。<解除された市区町村>・三原市・東広島市
広島に関連するニュース一覧です
15日午後5時15分、広島県と気象台は、三原市、東広島市に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<全警戒解除> 大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。<解除された市区町村>・三原市・東広島市
9月15日は「敬老の日」です。長寿を祝おうと、75歳以上限定のボウリング大会が広島市で開かれました。47回目となる、「長寿ボウラーを祝う会」。ボウリングを健康づくりに役立つスポーツとして実践している、ご長寿ボウラーたちを祝おうと、広電ボウルが敬老の日に合わせて開催したものです。女性で最高齢の八橋芙美子さんは、19日に91歳の誕生日を迎えます。八橋芙美子さん「楽しいです。みんながお手本になります。死ぬまでし…
敬老の日の15日、安佐動物公園でも長寿の動物を祝いました。広島市の安佐動物公園で開かれた「長寿動物を祝う会」。阿部勝彦園長から飼育担当にお祝い状が贈られたのは、オスのシフゾウ「アスカ」です。2014年に安佐動物公園にやってきたアスカはことし16歳。高齢というには少し早いということですが、最近は足の関節炎に悩まされているといいます。野生種は絶滅したとされるシフゾウ。ウシやウマ、シカやロバに似た特徴を持つ珍…
Xを駆使して、日々「核兵器廃絶」「戦争反対」を発信するインフルエンサー・森田 富美子さん。長崎で被爆し、現在96歳です。(※2025年9月時点)90歳でツイッター(現:X)を始め、91歳の時、あるきっかけから、75年間封印してきた被爆体験を発信し、注目を集めました。富美子さんの生き方と、「核兵器廃絶」「戦争反対」を投稿し続ける思いを取材しました。アカウント名は「わたくし96歳」。96歳のインフルエンサー・森田富美子…
道路の陥没が見つかり一時全面通行止めになっていた広島県廿日市市の国道2号で13日、翌陥没箇所の近くで空洞が見つかり、再び、一時通行止めになりました。広島国道事務所などによりますと12日午前、広島県廿日市市宮島口西の国道2号で道路が陥没。陥没箇所にトラックのタイヤがはまり、動けなくなりました。周辺では通行止めを実施。工事が終わり、翌13日午前5時に解除されていました。しかし、13日午前に業者から「近くで道路…
広島県内では、通信事業者や警察官などをかたる、高額の詐欺被害が相次いでいます。警察によりますと、福山市の60代の女性は7月、通信事業者の職員を名乗る男から「あなた名義で不正に契約された携帯電話番号がある」などと言われました。その後、愛媛県警や検察官を名乗る男らに電話をかわられ、LINEに誘導されたうえで「容疑を晴らすためには、全ての資産状況を確認する必要がある」などと言われました。女性は男らの指示通り…