山形に関するニュース

山形に関連するニュース一覧です

来年4月開校予定 新庄志誠館高校の開校準備室を開設 新庄北高校と新庄南高校が統合(山形)

来年4月開校予定 新庄志誠館高校の開校準備室を開設 新庄北高校と新庄南高校が統合(山形)|TBS NEWS DIG

生徒数の減少などを理由に来年4月の開校を予定している新庄志誠館高校について、きょう、開校準備室の開所式が開かれました。新庄志誠館高校は、生徒数の減少などを理由に新庄北高校と新庄南高校が統合し、来年4月の開校を予定しています。 きょうは、新庄北高校で開校に向けた準備室の開所式が行われ、今後の予定や学校の基本理念などが発表されました。新庄志誠館高校は生徒数の確保や時代の変化に合わせた教育環境を整える…

続きを読む

アパート火災で住民1人搬送 県が2年ぶりに「建物火災多発警報」発令(山形)

アパート火災で住民1人搬送 県が2年ぶりに「建物火災多発警報」発令(山形)|TBS NEWS DIG

きのう夜、山形市のアパートで火災があり、住民1人が病院に搬送されました。命に別状はないということです。県内では今月に入り建物火災が相次いで発生していて、県が「建物火災多発警報」を出して注意を呼びかけています。警察などによりますと、きのう午後11時半ごろ山形市宮町四丁目の3階建てのアパートで、異臭に気づいた住民から消防に通報がありました。 火が出たのは、3階の一室に住む髙野敦さん(36)の部屋で、…

続きを読む

山形市のアパートで火災 電気毛布から出火か

山形市のアパートで火災 電気毛布から出火か|TBS NEWS DIG

昨夜、山形県山形市のアパートで火災があり、住民が病院に搬送されました。警察によりますと、きのう午後11時半ごろ、山形市宮町四丁目のアパートで火災がありました。火が出たのは3階の一室で、この部屋に住む人が異臭に気づき、部屋にあった電気毛布付近から煙が出て燃え始めたため、119番通報したということです。 ※外側からは火災の状況は見て取れない火は駆けつけた消防が消し止め、午前1時半ごろに鎮火しました。…

続きを読む

街の活性化に期待 宮崎市中心部に新たな複合商業施設「HAROW」がグランドオープン

街の活性化に期待 宮崎市中心部に新たな複合商業施設「HAROW」がグランドオープン|TBS NEWS DIG

宮崎市中心部に新たな複合商業施設「HAROW」がグランドオープンしました。街の活性化に期待が寄せられています。宮崎市中心部にあるNTT広島ビルの一部を再開発した複合商業施設「HAROW(ハロウ)」。18日、グランドオープンを迎え、宮崎市の清山市長やNTTアーバンソリューションズの辻上広志社長らが出席し、オープニングセレモニーが行われました。「HAROW」は、去年11月に先行オープンした「HAROW広島通」と18日に開業した「HAR…

続きを読む

宮崎の新たな賑わいの中心に 複合商業施設「HAROW」はどんな施設?

宮崎の新たな賑わいの中心に 複合商業施設「HAROW」はどんな施設?|TBS NEWS DIG

宮崎市の中心部に、新しい複合商業施設「HAROW(ハロー)」がグランドオープンした。JR宮崎駅と宮崎山形屋の間に位置し、高千穂通りと広島通りに面したこの施設は、宮崎の街中を歩いて楽しみたくなる賑わいの発信地としての役割が期待されている。「HAROW」の開発に深く関わったNTT都市開発の竹下あゆみさんは、施設のコンセプトについて次のように語る。「今回、『HAROW』は、コンセプトを『宮崎の街中を歩いて楽しみたくなる賑…

続きを読む

手織り作業の実演も 日本最古の手織り絨毯「鍋島緞通」の展示販売会 宮崎山形屋で21日まで

手織り作業の実演も 日本最古の手織り絨毯「鍋島緞通」の展示販売会 宮崎山形屋で21日まで|TBS NEWS DIG

宮崎山形屋では、日本最古の手織り絨毯の一つとされる「鍋島緞通」の催しが開かれています。宮崎山形屋で開催されている「ペルシャ絨毯と鍋島緞通展」。会場ではおよそ300点のペルシャ絨毯のほか、日本最古の手織り絨毯の一つとされる「鍋島緞通」およそ30点が展示・販売されています。「鍋島緞通」は、300年以上前から伝わる佐賀県の伝統工芸品で、会場では、鍋島緞通の手織りの様子を間近で見ることができます。(訪れた人)「…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ