山形市でのホーム戦、セパ交流戦2カード連続で負け越している楽天は、中日戦で流れを変えたいところでしたが、均衡を破ったのは6回でした。
ここまで2三振の村林一輝選手。結果を恐れず振り抜いて、先制のソロアーチで楽天がリードを奪います。
しかし、その直後の7回、楽天での初勝利を目指し、踏ん張りをみせていた先発ヤフーレ投手が捕まります。中日・岡林勇希選手のタイムリーで同点、ヤフーレ投手は、ここで無念の降板となります。
さらに、この回、満塁とピンチが続いた楽天、マウンドには加治屋蓮投手。ファーストへの打球に浅村栄斗選手が反応しきれず後逸し、ランナー2人がホームイン、中日が勝ち越します。
終盤の反撃を期待したい楽天でしたが、この日、1軍入り即スタメンの新外国人ゴンザレスに注目が集まりましたが、デビュー戦は4打数ノーヒット、助っ人外国人がすぐさまヒット量産とはいかなかった楽天は、山形での1戦、黒星となりました。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?









