まだまだ収まらないコメの価格高騰問題。全国で2000円前後の備蓄米が販売され、その様子が連日報道されていますが、山形県のスーパーでの今回放出分の備蓄米の販売予定はどうなっているのでしょうか。
TUY調べでは、10日の時点で次のようになっています。
○ヤマザワ・・・120トン入荷予定も販売詳細は未定
○イオン・・・入荷未定
○ヨークベニマル・・・入荷未定
○ドン・キホーテ・・・入荷予定はあるがいつ販売かは未定。アプリ登録者に情報を発信。
○フードセンターたかき・・・入荷未定だが加盟しているグループに入荷予定あり。今月中には販売したい。
大手コンビニは詳細確認できず。
全国で続々と販売の報告がある備蓄米ですが、山形県での販売開始がいつになるのかは、まだわかっていないのが現状のようです。
大都市圏が優先されるのは仕方がない部分もありますが、地方にも必要としている人がいることを踏まえた対応に期待したいと思います。
