山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

大雨災害復旧費など約42億円の補正予算案可決 9月定例山口県議会が閉会

大雨災害復旧費など約42億円の補正予算案可決 9月定例山口県議会が閉会|TBS NEWS DIG

9月定例山口県議会が6日、閉会しました。8月の大雨災害の復旧費用などを盛り込んだ一般会計補正予算案や、国に岩国基地で激しい騒音被害をもたらす訓練を行わないようアメリカに求めることなどを要請する意見書案などが可決されました。9月定例県議会は最終日を迎え、一般会計補正予算案といった9つの議案などが採決されました。8月の大雨災害の復旧費用や、酒米の高騰分の一部を支援する経費などが盛り込まれた約42億円の補正予…

続きを読む

とびっきりの甘さが魅力 西条柿の出荷始まる 秋になって生育が進む

とびっきりの甘さが魅力 西条柿の出荷始まる 秋になって生育が進む|TBS NEWS DIG

山口県美祢市で6日、とびっきりの甘さが魅力の「西条柿」の出荷が始まりました。美祢市美東町では1989年から「西条柿」の栽培に取り組んでいて、現在は11戸が2ヘクタールで栽培しています。選果場で出荷規格の目合わせをしたあと、選果と箱詰め作業が始まりました。春の遅霜や、夏の高温で生育が心配されました。秋になって生育が進んで上質の柿ができ、例年より収穫が増えそうだと期待されています。「西条柿」は渋柿のため、ド…

続きを読む

10月でも暑さが…関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部・九州南部・沖縄に早期天候情報 “10年に一度”レベルの高温の可能性 北陸は平年差+2.1℃以上

10月でも暑さが…関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部・九州南部・沖縄に早期天候情報 “10年に一度”レベルの高温の可能性 北陸は平年差+2.1℃以上|TBS NEWS DIG

気象庁は6日、関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部・九州南部・沖縄に高温に関する早期天候情報を発表しました。10月12日ごろから北陸地方で2.1℃以上、関東甲信地方では2.2℃以上など、この時期としては10年に一度程度しか起きないようなかなり高温になる可能性があるとしています。関東甲信地方の気温は、8日頃までは暖かい空気に覆われやすいため、高いでしょう。その後は平年並の日もありますが、13日頃からは…

続きを読む

「今後もいい米を生産していきたい」宮中行事・新嘗祭への献上米を刈り取る「抜穂祭」 山口・防府

「今後もいい米を生産していきたい」宮中行事・新嘗祭への献上米を刈り取る「抜穂祭」 山口・防府|TBS NEWS DIG

11月に行われる新嘗祭に献上する米を刈り取る「抜穂式」が4日、山口県防府市でありました。新嘗祭は毎年11月23日に、全国から集めらた穀物を神前に供え、収穫に感謝する宮中行事の一つです。県の代表として、今年は防府市の原田剛さん、妻のひろみさんが献穀米を育てました。原田さんをはじめ、昔ながらの衣装に身を包んだJA山口県の女性職員らが稲にカマを入れて収穫しました。刈り取った「にこまる」は暑さに強く粒の大きい品…

続きを読む

「暗黒の石破政治が終わり、希望に胸膨らむ」自民党山口県連幹事長 新総裁選出で石破総理を痛烈批判

「暗黒の石破政治が終わり、希望に胸膨らむ」自民党山口県連幹事長 新総裁選出で石破総理を痛烈批判|TBS NEWS DIG

自民党総裁選が4日行われ、高市早苗氏が女性初の総裁に選出されました。自民党山口県連の友田有幹事長は「暗黒の石破政治が終わって、新しい総裁が決まり、希望に胸を膨らませる」とコメントしました。高市新総裁について「しっかりとした国家観をもって、党運営をしてほしい。しっかりやっていけば、国民の支持も戻ってくるだろう」と期待。一方で石破総理については「衆院選・参院選で国民に否定され、党にも否定されながら残…

続きを読む

自民党総裁選 林芳正氏新総裁選出ならず 「長州9人目の総裁目指し力を1つに」地元からは次に期待の声 山口

自民党総裁選 林芳正氏新総裁選出ならず 「長州9人目の総裁目指し力を1つに」地元からは次に期待の声 山口|TBS NEWS DIG

自民党総裁選が4日、行われ、山口3区選出の衆議院議員で官房長官の林芳正氏ら5人が立候補した中、高市早苗氏が女性初の総裁に選出されました。午前、自民党山口県連の事務所では、県内の党員・党友が郵送で投じた票の開票作業が行われました。今回の総裁選立候補したのは、▽小林鷹之元経済安全保障担当大臣▽茂木敏充前幹事長▽林芳正官房長官▽高市早苗前経済安保担当大臣▽小泉進次郎農水大臣の5人です。「長州9人目の宰相」…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ