「高温耐性品種へのシフトがより重要に」高温に強い県産米・富富富 2028年度までに栽培面積1万haへ 富山

連日続く猛暑。高温に強い県産米「富富富」は栽培面積も用途も拡大します。富山市婦中町上下条にある県産米の「富富富」のほ場では、一部の稲が早くも穂を実らせていました。JAあおばによりますと「富富富」は早ければ9月初旬にも収穫を迎える見込みだということです。5日、富山市内で「富富富」の生産や消費拡大に向けた戦略会議が開かれました。コシヒカリより高温に強いとされる「富富富」。県などは猛暑が続く中、「富富富」…






































