富山に関するニュース

富山に関連するニュース一覧です

山に餌がない!クマの胃は米ぬかだけ…空腹で市街地に出没相次ぐ “柿” 求めて住宅地にも 猟友会が檻を増設 富山

山に餌がない!クマの胃は米ぬかだけ…空腹で市街地に出没相次ぐ “柿” 求めて住宅地にも 猟友会が檻を増設 富山|TBS NEWS DIG

富山県内では4日もクマの目撃情報が相次ぎました。富山市八尾町では柿の木から降りてくるクマを住民が目撃しました。画像は、4日午前3時ごろ、富山市大沢野に設置されたAIカメラがとらえたクマの姿です。画面奥から姿を現したクマ。地面に鼻を近づけながらゆっくりと歩いています。県内では4日朝ににかけてクマの目撃情報が相次ぎました。髙島未帆記者「八尾町谷内の住宅の前です。地面にはクマが折ったと思われる枝、木には深い…

続きを読む

アルビスが射水市に海産品加工施設を整備 100店舗分の製造を一括集約へ 富山

アルビスが射水市に海産品加工施設を整備 100店舗分の製造を一括集約へ 富山|TBS NEWS DIG

食品スーパー・アルビスが射水市内に海産品を加工する施設を新たに作りました。この施設ではこれまで店舗ごとに行っていた惣菜の製造や魚の加工などを一括して行い100店舗分の加工をまかなうことができるということです。アルビスでは今後、野菜の加工施設もこの施設内に整備する予定です。

続きを読む

能登半島地震での液状化対策 富山市など5市が住民負担ゼロを決定受け 工事合意へ前進 藤井市長「次の段階に進める」水野市長「住民全体の合意がほしい」富山県

能登半島地震での液状化対策 富山市など5市が住民負担ゼロを決定受け 工事合意へ前進 藤井市長「次の段階に進める」水野市長「住民全体の合意がほしい」富山県|TBS NEWS DIG

能登半島地震の液状化被害を受けた富山市など県内5つの市は、対策工事にかかる費用について住民負担をなくす方針が決まっています。住民負担ゼロについて富山市の藤井裕久市長は工事に必要な住民合意に向け「次に段階に進めるのではないか」との見解を示しました。去年1月の能登半島地震では氷見、高岡、射水、富山、滑川の5つの市で液状化被害が発生しました。対策として地下に集水管を設置して水位を下げる「地下水位低下工法…

続きを読む

営利目的で大麻やコカインを所持か…19歳の大工を逮捕「自分のものではない」と容疑を否認 富山

営利目的で大麻やコカインを所持か…19歳の大工を逮捕「自分のものではない」と容疑を否認 富山|TBS NEWS DIG

営利目的で大麻やコカインを所持していたとして、麻薬及び向精神薬取締法違反の疑いで19歳の大工の少年が逮捕されました。麻薬及び向精神薬取締法違反の疑いで逮捕されたのは富山市の大工の少年(19)です。警察によりますと、少年は9月27日、営利目的で自宅で乾燥大麻1.03グラムとコカイン0.08グラムを所持していた疑いがもたれています。少年は警察の調べに対し「自分のものではない。知らない」と容疑を否認しています。少年は…

続きを読む

高校ラグビー富山県大会決勝 富山第一が7年連続17回目の優勝 合同チームに45-0で勝利

高校ラグビー富山県大会決勝 富山第一が7年連続17回目の優勝 合同チームに45-0で勝利|TBS NEWS DIG

高校ラガーマンの夢舞台、花園を目指す全国高校ラグビー富山県大会の決勝が3日に富山市内で行われました。富山第一が合同チームを破り、7年連続で花園出場を決めました。決勝は7連覇を目指す富山第一と県内5校の選手で構成された合同チーム「T-HAWKS」が激突しました。試合が動いたのは前半5分に富山第一の松田直幸が先制トライを決めます。勢いに乗った富山第一は強力なフォワード陣がゴール前まで押し込み高校日本代表候補で…

続きを読む

秋の叙勲 富山県内からは45人 前富山市長の森雅志さんら 様々な分野で長年にわたり功績

秋の叙勲 富山県内からは45人 前富山市長の森雅志さんら 様々な分野で長年にわたり功績|TBS NEWS DIG

様々な分野で長年にわたり功績を残した人に贈られる「秋の叙勲」の受章者が発表され、富山県内からは45人が選ばれました。ことしの「秋の叙勲」には県内から45人が選ばれ、優れた功績を挙げた人に贈られる「旭日章」は9人。公共の仕事に長年尽くしてきた人に贈られる「瑞宝章」は36人が受章します。このうち「旭日中綬章」には前富山市長の森雅志さんが選ばれました。「旭日小綬章」には全国浄化槽団体連合会の会長、上田勝朗さ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ