富山に関するニュース

富山に関連するニュース一覧です

「富山県勢初のベスト4を目指します!」甲子園初出場 未来富山の初戦は山口県代表の高川学園 【富山】

「富山県勢初のベスト4を目指します!」甲子園初出場 未来富山の初戦は山口県代表の高川学園 【富山】|TBS NEWS DIG

5日に開幕する夏の甲子園の組み合わせ抽選会が開かれ、未来富山の初戦の相手が山口県代表の高川学園に決まりました。大阪で開かれた甲子園の組み合わせ抽選会には都道府県大会を勝ちあがった49チームが参加しました。富山大会で創部8年目にして悲願の甲子園初出場となる通信制高校の未来富山は初戦で4年ぶり3度目の出場となる山口代表の高川学園と対戦することが決まりました。●未来富山・松井清吾主将「夢見てた場所なのでそこ…

続きを読む

【夏の甲子園】高川学園(山口)の初戦は未来富山(富山)大会6日目に対戦

【夏の甲子園】高川学園(山口)の初戦は未来富山(富山)大会6日目に対戦|TBS NEWS DIG

3日、夏の甲子園の組み合わせ抽選会がありました。山口県代表の高川学園は、大会6日目に富山県代表の未来富山と対戦します。107回目の夏の甲子園には、47都道府県から49校が参加します。高川学園は山口大会の決勝で南陽工業に勝ち、4年ぶり3度目の甲子園出場をつかみました。抽選会では、遠矢文太主将がくじを引きました。初戦は、大会6日目、順調に進めば今月10日の第3試合で、富山県代表の未来富山と対戦します。高川学園 遠矢…

続きを読む

小学生たちが暑さに負けず熱戦!学童軟式野球富山県大会 富山

小学生たちが暑さに負けず熱戦!学童軟式野球富山県大会 富山|TBS NEWS DIG

学童軟式野球の大会が2日から始まり、小学生たちが暑さに負けず熱戦を繰り広げています。北陸労働金庫が主催するこの大会は、ことしで38回目を迎え、県内16の学童野球チームが頂点を競い合います。2日目となるきょうは、準々決勝が行われ選手たちは、暑さに負けずはつらつとしたプレーを見せていました。大会では、熱中症対策のため、2回と4回が終了したときや守備が20分を超えたときに5分間の給水タイムが設けられています。決…

続きを読む

「新しい風起こしたい」富山県初の女性議員が国政へ  庭田幸恵氏が初登院で決意新たに 目指すは「身近な政治家に」

「新しい風起こしたい」富山県初の女性議員が国政へ  庭田幸恵氏が初登院で決意新たに 目指すは「身近な政治家に」|TBS NEWS DIG

富山県内初の女性国会議員が、国政の中枢に足を踏み入れました。参院選で初当選を果たした、国民民主党の庭田幸恵議員。8月1日の初登院で「新たな風を起こしたい」と決意を新たにしました。岩木秋河記者「臨時国会の初日を迎えました。熱い思いをもった新人議員たちが次々と国会議事堂のなかに入っていきます」1日、召集された臨時国会。午前8時の開門とともに、7月の参院選で初当選を果たした新人議員たちが続々と初登院するな…

続きを読む

「住民への説明待たずに決めるのはいかがなものか」富山地鉄の廃線方針に魚津市長 行政支援協議を急ぐ考え 富山・魚津市

「住民への説明待たずに決めるのはいかがなものか」富山地鉄の廃線方針に魚津市長 行政支援協議を急ぐ考え 富山・魚津市|TBS NEWS DIG

富山地方鉄道が支援を得られなければ一部区間を廃線とする方針を固めたことを受け、沿線自治体のトップが懸念を示しました。魚津市 村椿市長「片一方でしっかりと(利用状況などの)調査をして検討したいと言っているその段階で、支援がなければ廃線だっていうふうに表に出てくるということについては、少し驚いた」「住民の皆さんのほうにも我々がきちんと話をしていかなければならないテーマではあるので、それを待たずに決め…

続きを読む

未来富山の野球部部長が3か月の謹慎処分…部内暴力の報告義務違反 チームや当該選手は出場も、部長はチームから離脱

未来富山の野球部部長が3か月の謹慎処分…部内暴力の報告義務違反 チームや当該選手は出場も、部長はチームから離脱|TBS NEWS DIG

日本高校野球連盟は1日、第107回全国高等学校野球選手権大会に出場する未来富山について、部内暴力で野球部部長が3か月の謹慎処分を受けたことを発表しました。学校によりますと、ことし4月下旬に部員2人が寮生活の中で口論となり、このうち1人が相手のでん部を蹴ったということです。被害を受けた部員にけがはなく2人が和解したこともあり、野球部長は事態を把握していたものの、富山県高野連に報告をしませんでした。日本高野…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ