叫び声がして見つかる 工作機械を組み立て中に全身挟まれ…51歳男性 重傷 富山・高岡市

4日午前、工作機械を製造する工場で、金属を加工する機械の内部に入り組み立て作業をしていた51歳の作業員の男性が機械に挟まれ、重傷を負いました。高岡警察署によりますと、4日午前9時10分頃、富山県高岡市にあるキタムラ機械の組立西工場で、作業にあたっていた51歳の男性が、組み立て作業中の機械に全身を挟まれて負傷しました。男性の叫び声を聞いた同僚が確認したところ、機械に挟まれている様子を発見し、工場長に通報。…
富山に関連するニュース一覧です

4日午前、工作機械を製造する工場で、金属を加工する機械の内部に入り組み立て作業をしていた51歳の作業員の男性が機械に挟まれ、重傷を負いました。高岡警察署によりますと、4日午前9時10分頃、富山県高岡市にあるキタムラ機械の組立西工場で、作業にあたっていた51歳の男性が、組み立て作業中の機械に全身を挟まれて負傷しました。男性の叫び声を聞いた同僚が確認したところ、機械に挟まれている様子を発見し、工場長に通報。…

日本郵便北陸支社は、富山県の黒部郵便局で今年9月、社員が酒気帯び状態で通勤し、乗務前の点呼で(日本郵便定義の)酒気帯び運転に該当することが発覚する事案が1件あったと発表しました。日本郵便北陸支社の10月31日の発表によりますと、事案は前日の飲酒によりアルコール反応が出たもので、乗務前の点呼において実施しているアルコール検知により発覚したということです。そのため、業務中の運転には至っていないとのことです…

アパート階段の手すりを金づちで叩き、脅したとして、富山市に住む63歳の無職の男が暴力行為等処罰ニ関スル法律違反の疑いで逮捕されました。逮捕された男は、3日午後8時25分頃、富山市牛島本町のアパートで、住民に対し、金づちでアパートの階段手すり部分を叩きつけ、脅迫した疑いがもたれています。住民から「アパートの上の階の住民が騒ぎ、部屋から出てきて階段の手すりを何度もたたいてきた」との内容で警察に連絡していま…











クリスマスまで2か月を切り、富山市の商業施設ではツリーが点灯され、訪れた人が一足早くクリスマス気分を楽しんでいます。富山市婦中町の「ファボーレ」には、毎年恒例の巨大クリスマスツリーがお目見え。店内に設置されたこのツリーは高さ7メートルで、6500個のLEDが周囲の音に反応して点灯します。買い物客たちは足を止め、色鮮やかに輝くツリーのイルミネーションに魅了されていました。このクリスマスツリーは12月25日まで…

富山県射水市の小杉カントリークラブで3日、現役プロゴルファーの李知姫選手によるレッスン会が行われました。レッスン会は初心者でも理解しやすく、楽しくゴルフに触れてもらおうと企画されたもので、この日は18人が参加しました。参加者たちは正しいクラブの握り方や重心移動のコツなどを教わり、気持ちのいい汗を流していました。

クマの出没が相次ぐ富山県内。クマから身を守るためには対策グッズが有効ですが、最近はその売れ行きに変化がみられるとのことです。クマの出没が相次ぐ中、関心が高まっているのが、クマ対策グッズです。岩木秋河記者「富山市内のアウトドアショップです。こちらのお店にはクマ対策グッズがこのようにずらりと並んでいます」店内で販売されているクマ対策グッズは最大20種類。しかし、中には既に欠品の商品もあるということです…









