桜島【きょうの降灰予報】鹿児島市街地側に降灰おそれ(28日午前9時~29日午前3時)

現在、桜島は噴火警戒レベル3(入山規制)です。桜島で噴火が発生した場合には、28日09時から12時までと、28日21時から24時までは、火口から西の鹿児島市街地方向に降灰が予想されます。時間帯ごとの降灰予報は画像で掲載しています。28日9時から29日3時までに噴火が発生した場合には、以下の方向・距離に降灰及び小さな噴石の落下が予想されます。(時刻)(火口からの方向)(降灰の距離)(小さな噴石の距…
宮崎に関連するニュース一覧です
現在、桜島は噴火警戒レベル3(入山規制)です。桜島で噴火が発生した場合には、28日09時から12時までと、28日21時から24時までは、火口から西の鹿児島市街地方向に降灰が予想されます。時間帯ごとの降灰予報は画像で掲載しています。28日9時から29日3時までに噴火が発生した場合には、以下の方向・距離に降灰及び小さな噴石の落下が予想されます。(時刻)(火口からの方向)(降灰の距離)(小さな噴石の距…
「39.6%」というこちらの数字、鹿児島県内の信号機のない横断歩道で歩行者がいた際に車が止まる「停止率」です。鹿児島県は全国41位と低く課題となっていることを今年3月に放送しました。放送のあと、「きちんと止まっている」「ルールを知らなかった」などの反響が寄せられました。改めて、道路交通法で信号機がない横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる場合、車は必ず停止しなければならず、違反すると、普通車の場合、違反点数…
小泉農林水産大臣は、随意契約による備蓄米が6月上旬にも5キロ2000円程度で店頭に並ぶ見込みだと発表しました。この備蓄米放出について、宮崎県内からは期待と不安が入り混じった声が挙がっています。小泉農水大臣が発表した随意契約による備蓄米の放出。これまで行われていた競争入札と異なるのは、国が、直接、特定の業者と契約を結ぶという点です。随意契約は集荷や卸売業者を通さず、年間1万トン以上を取り扱う大手の小売業…
【桜島降灰予報(定時)】桜島は噴火警戒レベル3の入山規制が継続中です。桜島で噴火が発生した場合には、27日09時から12時までは火口から北東方向、27日21時から24時までは火口から西方向に降灰が予想されます。時間帯ごとの降灰予報は画像で掲載しています。27日9時から28日3時までに噴火が発生した場合には、以下の方向・距離に降灰及び小さな噴石の落下が予想されます。 (時刻)(火口からの方向)(降…
自衛隊機墜落から26日で13日目。現場では機体の捜索作業が続けられています。5月14日、宮崎県の航空自衛隊新田原基地に所属するT-4練習機が愛知県犬山市の入鹿池に墜落し、搭乗していた井岡拓路1等空尉(31)と網谷奨太2等空尉(29)の死亡が確認されました。13日目のきょうも現場では、朝から約210人態勢で捜索が続いていて、引き続き機体の一部とみられるものや漏れ出たとみられる油の回収が行われています。池のほとりには…
7月20日投開票が有力視される参院選について、宮崎県内ではこれまでに、現職と新人あわせて3人が立候補を表明しています。夏の政治決戦まで2か月となる中、各陣営の動きも本格化しています。宮崎選挙区にはこれまで、自民党の現職で3期目を目指す長峯誠氏、立憲民主党の新人で元県議会議員の山内佳菜子氏、参政党の新人でジムを経営する滋井邦晃氏の3人が立候補を表明しています。(自民党・現職 長峯誠氏)「もう2ヶ月後に選挙…