宮崎に関するニュース

宮崎に関連するニュース一覧です

警察官を名乗る男から「あなたの携帯電話が詐欺で使われている」と電話 小林市の90代男性が現金1000万円余をだまし取られる

警察官を名乗る男から「あなたの携帯電話が詐欺で使われている」と電話 小林市の90代男性が現金1000万円余をだまし取られる|TBS NEWS DIG

5月、宮崎県小林市の90代の男性のもとに警察官を名乗る男から「あなたの携帯電話が詐欺で使われている」などと電話があり、現金1000万円余をだまし取られました。警察によりますと、5月中旬、小林市に住む90代男性の自宅の固定電話に、警察官を名乗る人物から「あなたの携帯電話が詐欺で使われている。捜査に協力してほしい」と電話がありました。男性は、銀行の口座番号や暗証番号などを伝えたあと、警察官を名乗る人物の指示に…

続きを読む

体の仕組みだけでなく、性の多様性やジェンダーなどを学ぶ「包括的性教育」 宮崎市で始まる

体の仕組みだけでなく、性の多様性やジェンダーなどを学ぶ「包括的性教育」 宮崎市で始まる|TBS NEWS DIG

宮崎市は、今年度から、体の仕組みだけでなく、性の多様性やジェンダーなどを学ぶ「包括的性教育」に取り組むことにしています。29日は幼稚園の先生を対象に研修会が開かれました。「包括的性教育」とは、ユネスコが発表したガイダンスに基づいて、体や生殖の仕組みだけでなく、人間関係や性の多様性、それに、ジェンダー平等など幅広いテーマを含む教育で、幼児期から継続的に学ぶことが勧められています。その「包括的性教育」…

続きを読む

宮崎県高校総体8日目 バスケットボール男女決勝 女子は小林が3連覇 男子は宮崎工業が24年ぶりの優勝

宮崎県高校総体8日目 バスケットボール男女決勝 女子は小林が3連覇 男子は宮崎工業が24年ぶりの優勝|TBS NEWS DIG

宮崎県高校総体もいよいよ大詰めです。8日目の29日は、バスケットボールの決勝が行われました。宮崎市の県体育館で行われたバスケットボールの決勝リーグ。トーナメントで勝ち上がった4校が総当たりで戦います。まず、女子は、互いに2勝した小林と延岡学園が、勝てば優勝の大一番へ。2連覇中の小林はエース長井をけがで欠く中、3年ぶりのインターハイを狙う延岡学園を迎え撃ちます。試合は第2クォーター、延岡学園がセネガル出身…

続きを読む

大麻を譲り渡した疑いで川南町の高校生(16)を逮捕 大麻所持容疑で逮捕された高校生の取り調べから発覚

大麻を譲り渡した疑いで川南町の高校生(16)を逮捕 大麻所持容疑で逮捕された高校生の取り調べから発覚|TBS NEWS DIG

5月14日、大麻を知人の高校生に譲り渡したとして、宮崎県川南町に住む16歳の男子高校生が大麻取締法違反の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、川南町在住で県内の高校に通う16歳の男子生徒です。警察の調べによりますと、男子生徒は、5月14日午前7時ごろ、知人で別の高校に通う男子生徒に大麻およそ0.2グラムを譲り渡した疑いが持たれています。譲り受けた生徒は、高校での持ち物検査で大麻が見つかって逮捕され、28日付けで…

続きを読む

ソラシドエア 売上高は2期連続で過去最高を記録 高橋宏輔社長が退任し山岐真作氏が新社長に

ソラシドエア 売上高は2期連続で過去最高を記録 高橋宏輔社長が退任し山岐真作氏が新社長に|TBS NEWS DIG

宮崎市に本社を置くソラシドエアの昨年度の売上高は、2期連続で過去最高を記録し、増収減益となっています。また、高橋宏輔社長が退任し、新たに東京国際空港ターミナルの常務、山岐真作氏が就任することになりました。ソラシドエアの昨年度の売上高にあたる営業収入は、前の年度に比べ4.1%増加し、520億円余りと2期連続で過去最高となりました。また、有償旅客数も229万7000人余りと過去最多で、国内の旅行需要は、コロナ前の水…

続きを読む

台風シーズンを前に 宮崎市で河川氾濫を想定した訓練

台風シーズンを前に 宮崎市で河川氾濫を想定した訓練|TBS NEWS DIG

台風シーズンを前に関係機関が連携を強化です。宮崎市の加江田川で、河川の氾濫に備えた訓練がありました。宮崎土木事務所が実施した28日の訓練には、宮崎地区建設業協会など合わせて6つの団体からおよそ40人が参加しました。訓練は、宮崎市の加江田川が氾濫し、堤防が決壊するおそれがあるという想定で実施。参加者は土のうを積み上げて水の流れを止める「釜段工法」の手順を確認したほか、今回、初めてドローンを用いた新たな…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ