宮崎に関するニュース

宮崎に関連するニュース一覧です

山都町で レンタカーが対向車線にはみ出し衝突 小学生の女の子が重傷 外国籍の男を逮捕

山都町で レンタカーが対向車線にはみ出し衝突 小学生の女の子が重傷 外国籍の男を逮捕|TBS NEWS DIG

熊本県山都町で、レンタカーを運転していたアメリカ国籍の男が対向車線にはみ出して衝突事故を起こし、小学生を含む3人にけがをさせたとして2日、逮捕されました。過失運転致傷の疑いで逮捕されたのは アメリカ国籍で無職のチェ・ティモシィ・ソンシック容疑者(62)です。ソンシック容疑者は1日午後3時40分ごろ、山都町北中島の国道445号でレンタカーを運転し、右カーブを走行する際に対向車線の軽乗用車に衝突して10代の小学生…

続きを読む

秋の褒章 宮崎県内から10人が受章

秋の褒章 宮崎県内から10人が受章|TBS NEWS DIG

社会に功労のあった人に贈られる秋の褒章に宮崎県内から個人10人と県にゆかりのある個人1人のあわせて11人が選ばれました。長年にわたり、ボランティア活動に従事し顕著な実績を挙げた人に贈られる緑綬褒章には、西都市の橋田恭代さんが選ばれました。また、産業の振興や社会福祉の分野で優れた業績を挙げた人に贈られる藍綬褒章には、宮崎市の南九州税理士会県連合会の元会長、野元俊一さんら2人。日南市の保護司、長濱和徳さん…

続きを読む

きっかけは閉鎖病棟で渡された紙と色鉛筆 重度のうつ病越えアーティストに「絶対、可能性はあるよ」

きっかけは閉鎖病棟で渡された紙と色鉛筆 重度のうつ病越えアーティストに「絶対、可能性はあるよ」|TBS NEWS DIG

重度のうつ病を乗り越え、絵画アーティストとして活動する女性に注目します。最近では、自らの体験を伝える活動も始めた女性の思いを取材しました。10月、宮崎市のカフェで開かれた作品展。作品は、どれも色鮮やかで、動物や子どもたちなどが、生き生きと描かれています。(来場者)「色鉛筆だけでいろんな絵が描けてすごいなと思いました」「結構おおーって見ちゃいますね。なんか癒されるのもあるし、何かちょっと心の重いもの…

続きを読む

「神武さま」に華を添える 2025年の「ミスシャンシャン馬」8人

「神武さま」に華を添える 2025年の「ミスシャンシャン馬」8人|TBS NEWS DIG

「神武さま」の名で親しまれている宮崎神宮大祭に華を添える、今年の「ミスシャンシャン馬」の8人が決まりました。シャンシャン馬は、新婚夫婦が鵜戸神宮へとお参りする様子を再現したもので、宮崎神宮大祭では「行列の華」と称され、毎年、観客を魅了しています。それでは、今年の「ミスシャンシャン馬」に選ばれた方々です。協賛企業から8人が選ばれました。MRTからは、相葉吏利アナウンサーが参加。花婿役は、長井健悟アナウ…

続きを読む

「プラごみ」は燃やす? 資源化? “循環型社会”目指すも新潟県内の自治体で異なる対応 背景に“多大な費用負担”も

「プラごみ」は燃やす? 資源化? “循環型社会”目指すも新潟県内の自治体で異なる対応 背景に“多大な費用負担”も|TBS NEWS DIG

新潟市は、現在“焼却処理”しているプラスチックごみを『資源ごみ』として回収する試験を、市内一部地域で10月に行いました。一方で新潟県内にはプラスチックごみを『燃やすごみ』として扱っている市町村もあります。なぜ対応が違うのでしょうか?新潟市北区のゴミステーションに出されたカゴや風呂用の椅子。新たに『資源ごみ』として分別されたプラスチック製品です。新潟市は現在、主にプラマークがついた食品容器などの「プ…

続きを読む

「紅の豚」の飛行艇“サボイアS-21”がジブリパークに!11月1日で開園3周年 ロタンダ風ヶ丘がリニューアル 愛知・長久手市「愛・地球博記念公園」

「紅の豚」の飛行艇“サボイアS-21”がジブリパークに!11月1日で開園3周年 ロタンダ風ヶ丘がリニューアル 愛知・長久手市「愛・地球博記念公園」|TBS NEWS DIG

宮崎吾朗監督も太鼓判。開園3周年を迎えるジブリパークに、「紅の豚」の飛行艇が仲間入りします。愛・地球博記念公園内のジブリパークは、11月1日でオープン3周年を迎え、これにあわせてカフェテリア「ロタンダ風ヶ丘」もリニューアルオープンします。(西本明日華記者)「こちらはリニューアルオープンするロタンダ風ヶ丘です。中に入ると、目の前いっぱいにサボイアS-21が広がります。とても大きいです」施設には、映画「紅の…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ