テゲバジャーロ宮崎・大熊裕司監督 今季2度目の月間優秀監督賞

サッカー・Jリーグが8月の月間表彰を発表し、J3・テゲバジャーロ宮崎の大熊裕司監督が、今シーズン2度目となる優秀監督賞を受賞しました。テゲバジャーロ宮崎は、8月、J3リーグでは唯一の3連勝。この3試合はすべて1点差で勝利し、勝負強さなどが評価されています。優秀監督賞を受賞した大熊監督は「素晴らしいクラブスタッフや共に戦う選手たちなどに恵まれていることを誇りに感じています。ここから先も力をひとつにしJ2昇格を…
宮崎に関連するニュース一覧です
サッカー・Jリーグが8月の月間表彰を発表し、J3・テゲバジャーロ宮崎の大熊裕司監督が、今シーズン2度目となる優秀監督賞を受賞しました。テゲバジャーロ宮崎は、8月、J3リーグでは唯一の3連勝。この3試合はすべて1点差で勝利し、勝負強さなどが評価されています。優秀監督賞を受賞した大熊監督は「素晴らしいクラブスタッフや共に戦う選手たちなどに恵まれていることを誇りに感じています。ここから先も力をひとつにしJ2昇格を…
再来年に開催される宮崎国スポ・障スポに向け、都城市の山之口運動公園では、大会中に負傷者が出たことを想定した訓練が行われました。宮崎国スポ・障スポの開会式の会場にもなっている山之口運動公園で行われた訓練には、都城市消防局の隊員およそ40人が参加しました。訓練は、宮崎国スポ・障スポの大会期間中に負傷者が出たと想定。フィールド内にいる負傷者を防災ヘリに引き渡す手順などを確認しました。(都城市消防局 立山…
宮崎県日向市東郷町では、地元出身の歌人、若山牧水をしのぶ「牧水祭」が行われました。若山牧水の命日の17日、日向市東郷町の生家にある夫婦歌碑の前で行われた「牧水祭」。牧水の親族や関係者などおよそ150人が参加し、顕彰会の岩下富男さんが短歌を歌いあげました。このあと、参加者が牧水がこよなく愛した酒を歌碑に捧げました。(若山牧水記念文学館 伊藤一彦館長)「たくさんの人が来てくれてやっぱり牧水の魅力が良い方…
「日本の棚田百選」に選ばれている宮崎県日南市の坂元棚田では、彼岸花が見ごろを迎えています。山の斜面に100枚を超える水田が階段状に並び、その美しい景観から「日本の棚田百選」に選ばれている坂元棚田。稲刈りを控えた稲穂が黄金色に色づき始めた水田の脇では、寄り添うように彼岸花が咲き始め、田園風景に彩りを添えています。彼岸花は、30年ほど前に地元の棚田保存会が植えたもので、時折吹く爽やかな風が彼岸花を揺らし…
サッカーJ3で首位の「ヴァンラーレ八戸」は、宮崎に完封負けし、14試合ぶりの「黒星」です。13試合負けなしで首位に立つ緑のユニフォーム「ヴァンラーレ」は、「テゲバジャーロ宮崎」を相手に前半はリーグ最少の失点数があらわす堅い守りで得点を許しません。しかし、後半20分に相手にクロスからシュートを決められ失点を許します。ビハインドを背負うと、この日のヴァンラーレは反撃できず、14試合ぶりの「黒星」となりました。…
様々な疑問やニュースを深掘りする「tbc NEWS DIG」以前、台風に関する様々なギモンを取り上げましたが、今回はその中から更に台風の「予報円」について詳しくお伝えしていきます。「予報円」は、台風の進路予想図に出てくる円のこと。実際に見てみると、最初は小さい丸なのに、どんどん円が大きくなる、巨大化していくのが特徴です。これは何を意味するのでしょうか。「台風が巨大化する?」「広く分散する?」といった印象も持…