「東北電力の10月の電気料金」平均家庭で63円値上げ 国の補助金縮小が影響

東北電力の10月請求分の電気料金は、一般的な家庭のモデルで前の月に比べ63円値上がりします。東北電力によりますと、10月請求分の一般的な家庭のモデルの電気料金は、規制料金のプランで7981円となり、9月の請求分よりも63円値上がりします。自由料金のプランでも、一般家庭モデルで同じく63円値上がりし7926円となります。原油や石炭、LNGの価格は前の月より下がりましたが、国の補助金の単価も前の月より下がるため料金はわず…
宮城に関連するニュース一覧です

東北電力の10月請求分の電気料金は、一般的な家庭のモデルで前の月に比べ63円値上がりします。東北電力によりますと、10月請求分の一般的な家庭のモデルの電気料金は、規制料金のプランで7981円となり、9月の請求分よりも63円値上がりします。自由料金のプランでも、一般家庭モデルで同じく63円値上がりし7926円となります。原油や石炭、LNGの価格は前の月より下がりましたが、国の補助金の単価も前の月より下がるため料金はわず…

物流業界で深刻化する人手不足を打開しようと、宮城県大和町の運送会社が外国人ドライバー2人を採用しました。タイ出身の2人はデビューに向けて免許取得のための訓練や日本の交通ルールの習得に励んでいます。大和町の運送会社「富田運輸」では、トラックのドライバー不足が続く中、8月にタイ人の男性2人を新たに採用しました。8月28日は、先輩社員から大型トラックの安全点検のやり方などを教わっていました。2人が活用する在留…

2025年度、仙台市や富谷市の公園などで車止めの金属製のポールが相次いで盗まれている事件についてです。仙台市は、市内の公園での被害総額が約650万円に上ると明らかにしました。この事件は、仙台市や富谷市の公園、それに仙台市内の会社などで、今年度に入ってから車止めの金属製ポールが相次いで盗まれ、警察が転売目的の窃盗の疑いで捜査しているものです。このうち、仙台市では、2025年6月16日から8月27日までに市内39か所…











宮城県名取市が、市外の介護施設に入所している2人に、高額介護サービス費合わせて66万7000円余りを誤って支給していたことがわかりました。名取市が高額介護サービス費を誤って支給していたのは、名取市内から仙台市と神奈川県川崎市の介護施設に入所するため移住した90代の2人です。高額介護サービス費は、1か月間の介護サービスの利用者負担額の合計が上限を超えた場合、その超えた分を支給するものです。上限額を判定するた…

大好きな静岡のみかんをゼリーにして宇宙に届けたいと、静岡市の中学生が宇宙食作りに挑戦しています。取り組んでから5年、ついにこの夏「静岡みかんゼリー」が完成しました。8月27日、JA静岡経済連を訪ねたのは宇宙日本食作りに挑戦している静岡市の中学3年生、増田結桜さん。製品化された静岡みかんゼリーの完成を報告しました。「これが努力の結晶なんですね」宇宙に興味を持ったのは小学4年生の頃。塾で受けた宇宙の授業をき…

仙台市の七北田川(ななきたがわ)河口に位置し、野鳥や水生生物が多数生息する「蒲生干潟(がもうひがた)」が、少雨の影響でピンチとなっています。ここ1週間余り河口部分に土砂が堆積してふさがっているためです。専門家は「長引けば生態系に悪影響を及ぼす」と指摘しています。大槻聡記者: 「仙台市宮城野区蒲生地区の七北田川の河口です。海に面した部分は砂で覆われて完全に閉じてしまっています」七北田川は仙台市内など…









