北朝鮮に関するニュース

北朝鮮の情勢についてのニュース一覧です。

韓国 北朝鮮向け宣伝放送の拡声器撤去始める「南北間の緊張緩和のため」 金与正氏「韓国=敵という認識に変化なし」

韓国 北朝鮮向け宣伝放送の拡声器撤去始める「南北間の緊張緩和のため」 金与正氏「韓国=敵という認識に変化なし」|TBS NEWS DIG

韓国軍は、北朝鮮向けの宣伝放送を行うため軍事境界線近くに設置していた拡声器の撤去を始めました。韓国軍によりますと、拡声器の撤去はきょう午前から始まりました。「南北間の緊張緩和のための措置」だとしていて、数日以内に完了する見通しだということです。李在明大統領が6月に就任して以降、南北関係の改善に意欲を示し、宣伝放送が停止されていました。放送停止について北朝鮮の金正恩総書記の妹・与正氏は先月、談話で…

続きを読む

韓国軍 北朝鮮向け宣伝放送の拡声器撤去始める「南北間の緊張緩和のため」 金与正氏は「評価に値しない」

韓国軍 北朝鮮向け宣伝放送の拡声器撤去始める「南北間の緊張緩和のため」 金与正氏は「評価に値しない」|TBS NEWS DIG

韓国軍は、北朝鮮向けの宣伝放送を行うため軍事境界線近くに設置していた拡声器について、撤去を始めたと明らかにしました。「南北間の緊張緩和のための措置」だと説明しています。韓国軍によりますと、拡声器の撤去は4日午前から始まりました。数日以内に完了する見通しだということです。韓国メディアなどによりますと、拡声器は1963年に当時の朴正煕大統領時代に設置され、北朝鮮に向けた宣伝放送用として中断と再開を繰り返…

続きを読む

ウクライナ・イエルマーク大統領府長官が岡野国家安全保障局長とオンライン会議、ロシアと北朝鮮の関係強化踏まえ 防衛分野で定期的な協議実施で合意

ウクライナ・イエルマーク大統領府長官が岡野国家安全保障局長とオンライン会議、ロシアと北朝鮮の関係強化踏まえ 防衛分野で定期的な協議実施で合意|TBS NEWS DIG

ウクライナの大統領府長官は、日本の岡野国家安全保障局長とオンライン会議を行ったと明らかにしました。ロシアと北朝鮮が協力関係を深めていることを踏まえ、防衛分野で定期的な協議を行うことで合意したとしています。ウクライナのイエルマーク大統領府長官は1日、SNSで、日本の岡野正敬国家安全保障局長とオンライン会議を行ったと明らかにしました。イエルマーク長官は投稿で、「ロシアと北朝鮮が協力関係を深めていることを…

続きを読む

台湾出身元日本兵(97)が待ち望んだ慰霊碑「死んでいった仲間を記憶に留めたい」 住職と出会い、戦後80年にして“長年の夢”叶う

台湾出身元日本兵(97)が待ち望んだ慰霊碑「死んでいった仲間を記憶に留めたい」 住職と出会い、戦後80年にして“長年の夢”叶う|TBS NEWS DIG

太平洋戦争では、植民地だった朝鮮半島や台湾の若者も日本兵として戦場に送られました。「死んでいった仲間たちのことを記憶に留めたい」、台湾出身の元日本兵の長年の夢が戦後80年にしてようやく叶いました。横浜市磯子区の真照寺。きのう、新たに完成した慰霊碑の法要が営まれました。先の大戦で戦死した三万人余りの台湾出身日本兵を悼む碑です。この慰霊碑の完成を誰より待ち望んだ人がいます。横浜市に住む呉正男さん。8月で…

続きを読む

北朝鮮が来年10月までに5000トン級の新型駆逐艦を新たに1隻建造

北朝鮮が来年10月までに5000トン級の新型駆逐艦を新たに1隻建造|TBS NEWS DIG

北朝鮮の朝鮮中央通信は22日、5000トン級の新型駆逐艦について、来年10月までに新たに1隻を建造することが決まったと報じました。北朝鮮は今年に入って2隻を進水させていて、今回が3隻目となります。金正恩総書記は駆逐艦について、5000トン級以上のものを毎年2隻、建造する方針を示しています。新型駆逐艦をめぐっては、今年5月に一隻が座礁する事故が起きていました。

続きを読む

長崎平和祈念式典 過去最多の国・地域が参列見込み 鈴木市長「長崎の思いが通じた」

長崎平和祈念式典 過去最多の国・地域が参列見込み 鈴木市長「長崎の思いが通じた」|TBS NEWS DIG

鈴木長崎市長は、15日の定例記者会見で、来月9日の平和祈念式典に過去最多となる国や地域が参列する見通しであると明らかにしました。鈴木史朗長崎市長「過去最多となる見込みでございます」鈴木市長によりますと、今年の平和祈念式典には107の国・地域とEU代表部が参列する見通しだということです。長崎市は今年「すべての分断を乗り越え、あらゆる国の代表が集まる式典にしたい」と4年ぶりに全ての駐日大使を招請。不測の事態…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ