北朝鮮に関するニュース

北朝鮮の情勢についてのニュース一覧です。

【ライブ】日韓首脳が共同記者発表 石破総理と韓国・李在明大統領が会談(2025年8月23日)

【ライブ】日韓首脳が共同記者発表 石破総理と韓国・李在明大統領が会談(2025年8月23日)|TBS NEWS DIG

石破総理と韓国・李在明大統領の「共同記者発表」をライブ配信します。石破総理はきょう午後、就任後、初めて日本を訪れる韓国の李在明大統領との首脳会談で、首脳同士の信頼関係構築を図るとともに、北朝鮮情勢などについて意見を交わす見通しです。李在明大統領の今回の来日は、日韓の首脳が互いの国を往来する「シャトル外交」の第1弾と位置づけられていて、韓国の大統領が最初の二国間の訪問先として日本を訪れるのは初めて…

続きを読む

石破総理と韓国・李在明大統領が首脳会談 「シャトル外交」第1弾 信頼関係の構築、経済や安全保障などでの協力を確認する見通し

石破総理と韓国・李在明大統領が首脳会談 「シャトル外交」第1弾 信頼関係の構築、経済や安全保障などでの協力を確認する見通し|TBS NEWS DIG

石破総理は先ほどから、就任後、初めて来日した韓国の李在明大統領との首脳会談に臨んでいます。経済や安全保障など幅広い分野で協力していくことを確認する見通しです。李在明大統領の来日は日韓の首脳が互いの国を往来する「シャトル外交」の第1弾と位置づけられていて、韓国の大統領が最初の二国間の訪問先として日本を訪れるのは初めてです。先ほどから始まった会談では首脳同士の信頼関係を構築するとともに、▼経済など幅…

続きを読む

韓国軍が北朝鮮兵に警告射撃 軍事境界線付近で 北朝鮮側は「挑発行為」と反発

韓国軍が北朝鮮兵に警告射撃 軍事境界線付近で 北朝鮮側は「挑発行為」と反発|TBS NEWS DIG

北朝鮮軍は南北の軍事境界線付近で往来を遮断するための工事をしていたところ、韓国側が警告射撃を行ってきたと明かし、反発しました。朝鮮中央通信は23日、朝鮮人民軍のコ・ジョンチョル副総参謀長の談話を掲載し、南北の軍事境界線付近で往来を遮断するための工事をしていたところ、韓国側が機関銃で10発あまりの警告射撃を行ってきたと明らかにしました。その上で、警告射撃は「挑発行為」だと反発し、続いた場合には「相応の…

続きを読む

「未来志向的な道を模索する」韓国・光復節の式典で李在明大統領が演説 日本政府には歴史の直視を求める

「未来志向的な道を模索する」韓国・光復節の式典で李在明大統領が演説 日本政府には歴史の直視を求める|TBS NEWS DIG

韓国では、李在明大統領がさきほど、植民地支配からの解放を記念する「光復節」の式典で演説し、日韓関係について「未来志向的な道を模索する」と話しました。韓国 李在明 大統領「国益中心の実用外交を原則にし、シャトル外交を通じて頻繁に会って話し合いながら、日本と未来志向的な協力の道を模索します」李大統領は日本について、「経済発展において、切り離せないパートナー」だと説明しました。ただ、日本政府に対しては…

続きを読む

北朝鮮 金正恩総書記の妹・金与正氏「韓国は緊張緩和の見せかけに躍起だ」 “拡声器の一部撤去”発表を否定し談話で批判

北朝鮮 金正恩総書記の妹・金与正氏「韓国は緊張緩和の見せかけに躍起だ」 “拡声器の一部撤去”発表を否定し談話で批判|TBS NEWS DIG

北朝鮮の金正恩総書記の妹・与正氏が14日、北朝鮮が拡声器の一部を撤去したとする韓国軍の発表を否定し、「根拠のない憶測での世論づくりで、緊張緩和の見せかけに躍起だ」などと韓国を批判しました。北朝鮮メディアは14日、金正恩総書記の妹・与正氏の「ソウルの希望は愚かな夢にすぎない」と題した談話を報じました。談話の中で、与正氏は北朝鮮軍が拡声器の一部を撤去したとする韓国軍の発表を否定。韓国の専門家らが北朝鮮の…

続きを読む

プーチン大統領 北朝鮮・金正恩総書記と電話会談 米ロ首脳会談に関する情報を共有か

プーチン大統領 北朝鮮・金正恩総書記と電話会談 米ロ首脳会談に関する情報を共有か|TBS NEWS DIG

ロシア大統領府は12日、プーチン大統領が金正恩総書記と電話会談を行ったと発表しました。この会談でプーチン氏は、15日に予定されるアメリカのトランプ大統領との首脳会談を前に金氏と会談に関する情報を共有したとしています。また、今後も両首脳が接触を図ることで合意したということです。米ロ首脳会談をめぐって、プーチン大統領はこれまで、中国、インド、ブラジルなどBRICSの首脳に対して、相次いで電話をして、情報共有…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ