閉幕まで2週間を切った大阪・関西万博。10月1日も、開場前から多くの人が詰めかけ、平日でも大盛況でした。人気のアメリカパビリオンでは2時間から3時間待ち。フランス館では3時間以上の待ち時間が出ています。
予約枠が連日「満員」で今や入場が困難になった大阪・関西万博ですが、会場の外でも万博気分が味わえるイベントも始まっています。会場に行かなくても楽しめる万博とは?グッズや展覧会、さらにグルメの情報もご紹介します。
人気者の夢のコラボ「LABUBU×ミャクミャク」にファン殺到!
連日大盛況の大阪・関西万博。平日の10月1日も人が詰めかけていて大変な賑わいを見せていました。一般入場者数は、9月30日まで19日連続で20万人を超えました。
そんな中、。中国の玩具メーカーがグッズ販売などを手がける世界的人気キャラクターLABUBU×ミャクミャクという貴重なコラボグッズが販売開始され、買い求める人が殺到しているということです。
「LABUBU MYAKU-MYAKUストラップ付フィギュア(税込み4400)」は10月1日から10月11日まで「2025年大阪・関西万博夢洲会場 東ゲートマーケットプレイス」で販売されます。ショップに設置している2次元コードから抽選応募ができるということです。
LABUBUは中国発の“ぶさかわ”キャラで、9月には大阪でもショップ「POP MART 大阪なんば店」がオープンしました。
販売が開始された1日にはすでにメルカリに出品されていて、定価税込み4400円のところ7万円を超えていたということです。