住宅火災で室内から2人の遺体 住人親子と連絡取れず 三重・桑名

1日夜、三重県桑名市の住宅で火事があり室内からこの家に住む親子とみられる2人の遺体が見つかりました。警察や消防によりますと、1日午後10時半前、桑名市長島町の住宅で「家が燃えている」と近隣住民から通報がありました。消防車など8台が出動し、火はおよそ6時間後に消し止められましたが、この火事で木造2階建ての住宅が焼け、室内から性別不明の2人の遺体が見つかりました。この家には男性(74)ら家族3人が住んでいて、男性…
三重に関連するニュース一覧です

1日夜、三重県桑名市の住宅で火事があり室内からこの家に住む親子とみられる2人の遺体が見つかりました。警察や消防によりますと、1日午後10時半前、桑名市長島町の住宅で「家が燃えている」と近隣住民から通報がありました。消防車など8台が出動し、火はおよそ6時間後に消し止められましたが、この火事で木造2階建ての住宅が焼け、室内から性別不明の2人の遺体が見つかりました。この家には男性(74)ら家族3人が住んでいて、男性…

(中道陸平記者 三重・四日市市 1日午前9時ごろ )「本格的な車の搬出作業に向けて、続々とレッカー車が地下駐車場の中に入っていきます」9月12日の大雨で浸水した、四日市市の地下駐車場「くすの木パーキング」。水没した車274台のうち残されていた270台の搬出が、きょう10月1日、ようやく始まりました。(中道記者 三重・四日市市 1日午後1時半ごろ)「地下駐車場からけん引されてきた車が、四日市市内の駐車場に入ります」27…

熱戦が続く滋賀国スポ。成年男子ソフトボールの宮崎県チームは、12年ぶりの優勝を懸けて決勝戦に臨みました。現地から、MRTテレビ「Check!」のスポーツ担当、髙橋美苑リポーターの報告です。(髙橋美苑リポーター)「成年男子ソフトボール決勝戦の舞台は東近江市。12年ぶりの優勝なるか!がんばれ~宮崎!!」成年男子ソフトボールの宮崎県代表は、旭化成の単独チーム。ここまで、接戦を制して、決勝にコマを進めました。対戦す…











記録的な大雨により浸水被害が出た、三重県四日市市の地下駐車場で、水没した車の搬出作業が始まりました。今月12日の記録的大雨で、三重県四日市市の地下駐車場に止めてあった274台の車が水に浸かるなどの被害が出ました。きょう午前10時から車の搬出作業が始まり、駐車場の出口や通路を塞いでいる車から順番に運び出されました。車は仮置き場に運ばれた後、所有者に引き渡され、搬出費用については運営会社が負担するとしてい…

28日夕方、三重県鈴鹿市の質屋にバールのようなものを持った男が押し入り、現金を脅し取って逃走しました。警察が強盗事件として男の行方を追っています。警察によりますと、28日の午後3時20分ごろ鈴鹿市阿古曽町にある質屋に、黒い覆面をかぶりバールのようなものを持った男が押し入りました。男は「お金を出せ」と店主の80代の女性を脅し、女性が現金およそ2万円を手渡すと逃走したということです。店主の女性と店内にいた女性…

三重県伊勢市で特産品の「蓮台寺柿」の収穫作業が始まっています。300年ほど前から伊勢市で栽培されているとされる蓮台寺柿は、まろやかな甘みとしっとりした食感が特徴で、市の天然記念物にも指定されています。およそ50軒の農家が栽培していて、こちらの果樹園では9月25日から収穫作業が始まり一つ一つ丁寧に摘み取られていました。(JA伊勢蓮台寺柿部会長 大西信孝さん)「少し小さい柿になっていますが、味の方は糖度が高く…









